先日7月ソウルでIPL&フィラーをしてきたわたくし

レーザーあとは乾燥しやすいから再生クリームや水分クリーム塗ってください

ってことなので、シートマスクもちゃんとしないとね~
お箱に入った4枚入り

お値段:41,000ウォン
シートマスク単品は一枚11,000ウォン
説明書が日本語なのがありがたい

シワ改善
3M技術力のナノファイバーシート
高濃縮性アンプル(25ml)1本分が入っている高効率の機能を持つスペシャルマスクだそう

「レーザー3日後から2日間隔でたゆまず使用」って書いてあります
お肌の再生や鎮静ケアに良さそうですね~

お肌の再生や鎮静ケアに良さそうですね~
ドイツノルデナウ水を使用していて、お肌の問題への根本的な解決を提示してくれるそう

まず、美容液がゲル?ジェル?っぽい


写真で見てもわかりますよね~
これは何だかよさそう

ジェルっぽいので、液だれせず、密着感があります

SK-Ⅱと比べてみても密着力が違うというので、本当に比べてみました
こちらSK-Ⅱフェイシャルトリートメントマスク

美容液たっぷりでシートも厚手なのはいいのですが、そのせいかフィット感がありません

時間が経てば経つ程浮いてきてしまいました

こちらはエルツティン[Arztin]ナノファイバーシートマスク

これ時間が経ってもフィット感変わらずでした

写真で見ると一目瞭然ですね~
マスクの比較面白いのでシリーズ化しようかな


SK-Ⅱはなんと赤味が出てしまいました

エルツティン使用後はこちら

わたくしの持論、「潤うと白くなる」に当てはまってますね~
こちらヒリヒリ感も全くなく、使用後はべたつかずにしっとり潤ったのがわかります
お肌もクールダウンされ、赤みが引いたのも分かりますよね
そして、パック後に使用する乳液・クリームの浸透力が高まります
びっくりするぐらいスルスル入っていってしまうので、クリームを重ね塗りするほどです
水分クリームすらなじみが早く、さっとどこかへいってしまいます
この感覚は今までにないかも~
さすがクリニックで取り扱っているだけの事はありますね
お肌もクールダウンされ、赤みが引いたのも分かりますよね

そして、パック後に使用する乳液・クリームの浸透力が高まります

びっくりするぐらいスルスル入っていってしまうので、クリームを重ね塗りするほどです

水分クリームすらなじみが早く、さっとどこかへいってしまいます

この感覚は今までにないかも~
さすがクリニックで取り扱っているだけの事はありますね

わたくし、最近納得いくシートマスクがないって嘆いてましたけど、これはイイですね

ちょっといつもよりはお高級ですけど、これだけ満足できれば、スペシャルケア用としてストックしておきたいです

こちらもご参考に
【エルツティン 】
・ホームページ:

【エルツティン 】
・ホームページ:
・Face book: