



怖いの。。
2階は風の音がすごく聞こえるので
朝からソファとブランケットの間に
隠れてました。
朝はいつもお外を見るのが日課なのに![]()
このちゃんは全く平気で
しーちゃんがお気に入りだった
おもちゃとまったりしてました。
昼になって雨は止んだものの
皆さんのところは大丈夫ですか?
強風の地域の方
お気をつけくださいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2024年3月16日北陸新幹線福井開業
しました。
👏👏👏👏👏
私の地元も新幹線が通るように。
3月、旦那さんと電車で出かけた時
乗った電車がこんなことに
わっ北陸新新幹線バージョンになってる![]()
思わず写真を撮りました。
福井県人ってバレバレだわ 笑
電車に乗るとなんと一面
福井だらけでした。
めちゃめちゃテンション上がる⤴️
しかもここ
思い切り地元ですから![]()
![]()
そして横浜駅には
フクイザウルスじゃない?
そして新聞にも
めちゃめちゃかっこいい 笑
福井といえばカニ🦀ですが、
でもやっぱり1番は恐竜でしょー。
小さい時から恐竜は有名でした。
福井駅、恐竜だらけですからね。
画像はお借りしました。
冬になると
氷河期バージョンも見られます。
そして福井県が誇る
福井県立恐竜博物館
世界三大恐竜博物館
らしいです。
ここは本当に楽しくて
私も昔は何度もいきました。
素晴らしい施設です。
ちょっと福井の中心部より
遠いんですけどね。
是非是非お越しください。
北陸新幹線が福井を通るようになることを
ずっと待っていました。
両親が生きているうちに
通るようになれば
福井に帰るのも楽になるし、早くなると。
一人娘の私は福井に
まめに帰りたいと。
両親が生きているうちに
新幹線は通るようになったのです
が
私は横浜に住んでます。
そして去年だったかな..
私の最寄駅から新横浜が10分弱で行けるように
なりました。
北陸新幹線は
東京からしか乗れません。
ということで
せっかく北陸新幹線が開通しても
我が家からは
東海道新幹線
で帰る方が早いのです![]()
![]()
あんなに待っていたのに。
しかも新横浜から米原にいき
米原から越前市にいくのですが
今までは米原〜金沢間の特急
しらさぎ、サンダーバードで
行けたのですが、
北陸新幹線開通で
米原〜敦賀間に。
敦賀から金沢方面にいくには
乗り換えに。
土地勘のない人はわからないと思いますが、
越前市は
敦賀のもっと先。金沢寄りなんです。
今まで、米原から越前市まで特急一本で
いけたのに
敦賀で乗り換えて越前市までいかないと
ダメになりました。
敦賀からはハピライン福井
とかいうのに乗るそうです。
不便になってる。。
前よりも実家に帰るのに、
時間もお金もかかるようになってしまいました。
北陸新幹線の駅は
実家からかなり遠いそうです。
越前市の中心部からは離れてるし
北陸新幹線の駅がある辺り
行ったことないし![]()
敦賀で乗り換えが発生することになって
私の両親も
横浜に来るのは困難になります。
昔ならいいけど、歳をとって
足も悪くなりましたからね。
今まで福井から大阪、京都、名古屋まで
特急一本で行けていたのに
乗り換えをすることになりました。
福井の人って東京よりも
大阪、名古屋に行ってる人の方が
圧倒的に多いのに。
おいおい北陸新幹線
なんていうことをしてくれたんだー。
とりあえず一回4月に
北陸新幹線で実家に帰り
東海道新幹線を使って横浜に戻ってこようと
思ってます。
北陸新幹線のルートは
ちょっと楽しみではありますが。。。
福井に遊びにきてください
ってブログのはずが
愚痴になっちゃいました![]()
![]()
![]()
すみません。
このちゃんの本気のふみふみと 笑
夕方になってもまだ同じ場所にいた
ぼたんちんでお別れしたいと思います。
長くなりました。
お付き合いありがとうございました。














