あったかいでしゅよ
うとうと、このちゃん。
昨日は珍しく窓際にいました。
ポカポカだもんね、そこ。
気温差がこれだけあると
病気と闘っている子たちがとても気になります。
気温差って結構影響があります。
しーちゃんは闘病期間が短く
あまり気にすることはなかったけど、
雷くんはよく気温差で体調が左右されてました。
みんなが穏やかに、体に負担がなく
のんびり過ごせることを
毎日願ってます。
![]()
![]()
![]()
![]()
少し前にこのちゃんの今のブームが
テレビを見ることと書きました。
私たちもお転婆このちゃんを
楽しく見ていたのですが。。。
娘が帰ってきたときにこんなものを
猫が喜ぶ動画です。
こ、このちゃん!?![]()
![]()
![]()
やばい。。
面白すぎる![]()
![]()
と楽しんでいたのですが、
もう何を見ても、すぐにテレビにのぼり
そしてテレビの裏に行くように。
これはまずい![]()
危ないし、テレビが倒れてくるかも。
やめさせないと。
明らかに、テレビに興味をもたせ
楽しんでいた私たちが悪い!!
このちゃん、ごめんね。
私たちが悪いので、怒れない![]()
優しく優しく毎回
「このちゃーん、こっちおいで」
と、声かけしました。
Amazonで
これを購入しました。
能登半島の地震の影響か
少し時間が経ってからきました。
こんな感じです。
見にくいですね
ごめんなさい。
これが来るまでの数日の間に
このちゃん、ちゃんと理解してくれて
ここならいいでしゅか!
と、離れたところからテレビを見るように。
さすが我が家1、賢いこのちゃん。
たまに反応するけど
飛び付かなくなりました。
このちゃん、お利口だね。
ありがとうね。
もしかして、飽きただけ?笑
![]()
![]()
![]()
![]()
ぼたんも元気にしています。
最近爪が伸びてきてしまって
足、傷だらけなんですけど。
引っ掻くのではなくて
私の足の上に飛び乗った時に
ぼたんの足がズボンの布で滑ってしまって
落ちないように爪を立てて
耐えているからです![]()
1番下の傷、アレルギーでてますから笑
そろそろ病院に行かなきゃ。
結石も見てもらわなきゃだしね。
でもぼたんを病院に連れて行くのは
とっても困難なので、
なかなか連れて行けなくて。
簡単には捕まらないのー。
この顔![]()
![]()
最近、おとーさんが仕事中でも
夜、ぼたんにご飯をあげるときも
「おとーさん、なでなでして」
と甘えてくるらしいぼたん。
なでなでしてると急に
猫パンチをしてくるらしくて
旦那さんの手も傷だらけ。
ということで旦那さんがぼたんの爪を
切ることに!
でもやっぱり、自分から行くのはいいけど
来られるのはまだまだ苦手なぼたん。
おとーさんがぼたんの小さな手を
掴んで、爪を出すということも
手に持ってる爪切りも怖いみたいで
すぐに逃げてしまいます。
こわいのー。
我が家のねこずは
みんな旦那さんが爪切り担当です。
(私は食べ物を扱う仕事をしてるので
手に傷ができるのはNGなので。)
毛布をかけられたりするのも
苦手なぼたんなので
旦那さん根気よく
1日1本ずつ爪を切ってくれてます。
切れない日もあるので
全部切り終わるときには
最初に切った爪は伸びてるかも 笑
でもぼたんが
旦那さんに手を触らせていること
そばに行っても逃げないこと。
ぼたんも旦那さんも
だいぶん仲良くなったなぁって
嬉しく思います。
もっと仲良くなりますように。
長くなりました。
お付き合いありがとうございました。









