予報。皆様にご心配をかけている
しーちゃん。
そして壁掛けカレンダーも
しーちゃんです。
しーちゃん、今月はお誕生日があります。
16歳になります。
お誕生日までに完治しますように。
そんな皆様にご心配をおかけしてる
しーちゃんですが
月曜日に病院に行ってきました。
下痢の原因は
抗生剤による副作用だと思います、と。
後1回分あった抗生剤はストップ。
そのかわりに副作用が少ない
抗生剤とお腹の薬が入った注射を
ずぶりと打ってもらいました。
しーちゃん、動じることなく
無事終了。
体内にまだ薬が残っているので
火曜日の夜まで下痢は続くかもと
言われましたが
下痢はその後していません。
そして
しーちゃんは膀胱炎になる前、
ずっと一日中箱の中で生活していたのですが
↑今のブームらしい
膀胱炎になると
みんながいるリビングにずっといました。
不安だったのかな。。
ソファの背もたれでくつろぎ
お腹が冷えるからと冷え冷えマットの上で
寝てるのに、お布団?をかけられ
そもそも物をかけて寝るなんてこと
ほとんどないしーちゃんが
どちらかと言うと嫌い
大人しく寝てることが珍しい。
仕事から帰ってくると
おかえりなさい
とお出迎え。そしてストーカー活動。
そんな甘えん坊生活が続いてましたが
昨日より
箱入り生活に戻りました![]()
![]()
久々に箱の中にいるしーちゃんを
見ましたよ。
そして昨日の夜ご飯、今日の朝ごはんと
きちんと完食。
なんと療法食なのに
おかわりまで要求![]()
![]()
しーちゃんが自分からおかわりを要求するなんて
もしかしたら数年ぶりかも。
たくさん食べてお腹をまた壊しても
大変なので、少しだけあげました。
よく動くし、元気になってきたしーちゃん。
ただ、月曜日、朝の下痢以来
が出ていません![]()
もともと2日に一度しかしませんが
そろそろ出てくれないと今度は
便秘の心配が。。。早く出るといいなー。
膀胱炎の方はもういいみたいで
おしっこの回数も量も
元に戻りました。
月曜日の体重測定では
4.8キロ→4.65キロと
痩せてしまったしーちゃん。
なんとか5キロ台に戻って欲しいです。
痩せたようには見えないですよね![]()
でも去年は5.4キロあったからなぁ。。
ご心配をおかけしましたが
順調に回復してます。
本当にホントありがとうございました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日素敵便が届きました。
ご紹介が遅くなってごめんなさい!
まずはもっちさんから
こんなにたくさん届いたでしゅよ!
色々いただいてしまいました。
もっちさんのところの美味しい鶏皮
やったー![]()
![]()
クッキーにハーブティー。
クッキー缶は猫ちゃんがいっぱい![]()
![]()
ねこずのおやつ。
そして濡らしてブンブン振ると
冷たくなるタオル。
レモンの香りつき🍋
早速夕方のウォーキングの時に使いました。
生き返った〜![]()
そしてなごやめしセットなるものが!!
中には
どてめし、肉味噌カレー
あんかけスパゲティのソースに
カレーうどん!!
名古屋の名産品ばかり。
そしてスプーンつき![]()
![]()
こんなの初めて見た!
美味しい物、楽しい物、素敵な物
たくさんありがとうございました!!
どどーん。
こんなにたくさん!!白黒猫と黒猫さんが
美味しいよーとお薦めのもの
ばかりだそうです。
私、袋の焼きそば、初めて見ました。
どんな味なんだろー。
牡蠣醤油も初めてです。
つい先日もいただいてとっても美味しかった
もち吉さんのおかき
食べるのが楽しみです。
どれも早く食べたいなぁ。
白黒猫と黒猫さん
たくさんありがとうございました。
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は雷くんの月命日です。
もう23回目。
来月には3回忌になります。
今月はたくさん雷くんに
しーちゃんを守ってね、と
お願いしました。
きっとしーちゃんが大好きだった雷は
全力でしーちゃんにパワーを
送っていると思います。
怒られるのにこっそりくっつく雷くん。
目を合わせたら殴られるんだよ
雷くん、このちゃんのことは
お父さんのように、お兄ちゃんのように
大好きで、守ってましたが
しーちゃんには
もううちに来た時から
憧れて、そばにいたいのに
怒られて、
どんなに怒られても大好きでって感じでした。
しーちゃんといる時は
甘えん坊のお顔に。。
会いたいです。
長くなりました。
お付き合いありがとうございました![]()












