いつもご訪問ありがとうございます。
しーちゃんは全然変わらないね。
ずっとずっと昔から変わらないね。
可愛いね、美人だね。
と親バカぶりを家族全員で発揮し
しーちゃんは何も変わらないなって
本気で思っていました。
でも12月に「猫又トリップ」の
取材に来てくださった
ケニア・ドイさんがこうおっしゃったんです。
僕から見ると
シニアの毛並みですね。
と。
え??????
え??????
えーーー?
何をおっしゃってるの?
たしかにこの日は乾燥してたのか
ちょっとパサパサではありました。
でもまさか、そんな言葉を聞くなんて。。
でもその言葉を聞いた時
すぐによぎりました、雷くんが。
雷が亡くなる数日前。
私はブログで
痩せちゃったけど元気な雷くんです。
と書きました。
その後体調が悪くなり3日後に旅立ちました。
あの時はそばにずっといて痩せた雷を見ても
まだ元気だと家族みんな思ってました。
でも1年くらい経ったときだったかな。。
その時の雷くんの写真を
みんなで見たんです。
そこに写ってたのは
げっそり痩せて、目に光がない
いつ旅立ってもおかしくない
雷くんの姿でした。
息ができなくなりましたね。。。
毎日毎日一緒に暮らしていたせいで
痩せてる雷くんに慣れてしまっていた。
あの時過去の写真と雷くんを比べていれば
命がもう尽きてしまうことに
気がついて、なにか対処できたかも。
なんでなんで、気がつかなかったのか。
もう少し雷くんと一緒にいられたかも
しれないのに。。。
そのことにわかっていたのに
しーちゃんにも同じことをするところでした。
ケニア・ドイさんに感謝する!!
心から思いました。
それからというものしーちゃんが
気になって気になってしょうがない。
残ったご飯をしーちゃんにあげると。
あら、かわいい!
じゃなくて、なかなか見つけられないし
下を向いてかじりにくそうにも見えます。
こんなふうにご飯の器に
欠片が残っていると
しーちゃん、やっぱり
歯が弱って上手く噛めないのかしら?
と思ったり
このちゃんも大差なかった。。
雷くんのご飯をもらいに行くしーちゃん。
前は立って全部食べてたのに
下におろして食べてる。
足腰が弱くなって
ずっと立って食べるのは無理になったのかしら?
本当のところは
私が見てたからだったみたい。。
その後、普通に立ったまま食べてました。
ある時は
上に座って食べながら
雷と話していたしーちゃん。
最近、和室は結構寒いのに
和室にある雷くんのベッドに寝ていたり
キャットツリーにいたり
歳をとって寒さとかを感じなくなったのかしら?
もともと寒さに強い。。。
本当にウザいくらい気になって気になって
しょうがない。
しーちゃんにはもっともっと
元気でそばにいてほしいのです。
歳をとるのは当たり前のこと。
それをしっかり受け止めて、
年齢に合ったケアをしなきゃね。
ご飯もまだ0歳から7歳までの子のご飯だし。
↑これは先生に確認済みで
このままで大丈夫だそうです。
足腰も注意が必要です。
でもどこでもジャンプしてるんですよね。。
やめさせたほうがいいの?
ちろりんさんにいただいた
煉獄さんのブランケットがとっても
似合う、しーちゃん。
じぃーっと見てると
おかーさん、なんて顔してるの。
大丈夫よ。
というように寄り添ってくれるしーちゃん。
年齢を考えると
不安になってしまいます。
元気なんだけどね。。。
でもこれからはこれまで以上に
変化に気をつけながら
昔の写真も見たりして
しーちゃんが元気で過ごせるように
みんなで見守りたいと思います。
みなさまももし
しーちゃんに関して気になることがあったら
何なりと教えてくださいね。
よろしくお願いします。
まだまだこのはと
ぼたんに
教えることは山ほどあるから
長生きするわよ。
歩き方ものんびりになったような。
多分急いでないだけのような気もしますが。。
あっでも元気いっぱいです。
心配はご無用ですよ![]()
今日も長くなりました。
お付き合いありがとうございます。
まだまだ寒くなりそうです。
皆様、あったかくして
過ごしてくださいね。










