いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね
感謝してます。
毎日とっても暑いです🥵
寒いのは全くダメだし
蒸し暑いのも全くダメ。。
私、日本で生きていけるの?
って感じです 笑笑
そして
また職場でコロナかも。。
と言う人が出まして。。
しかも同じ人。
そんな2回も感染するの?
抗体はないの?
しかも結果が出るのが何故か火曜日(13日)
ってことで
バタバタ忙しい私です。
皆さんのブログもゆっくり訪問できなくて。
すみません



このちゃん、怒ってる。。。
少ないの。
ごめんね、ぼたんちん。
せっかくの休日も
町内会の総会が朝からあって。。
しかも直前に月のものが。。
めちゃ体調悪し



いろんな話を聞きながら
私の住んでる町内、
猫のTNRに里親探しに
力を入れるようになったということを
知りました。
生理痛に苦しみながらそこだけは
しっかり聞いてきました 笑笑
TNRについては私は
なんとも言えない派ですが、
おうちがなくて、お腹が常に空いてる子、
辛い子たちが増えないことは
よかったなと思います。
そして、おやすみ、
ゆっくりできなかった原因
私のここしばらく
めちゃストレスだったものが。。。
これ!!
10日ほど前から急に
わさわさと成長し、花をつけた
シマトネリコ。
このお家を買って旦那さんが植えたのが
10年前。
初めて花をつけたのです。
最初のうちは急に花が咲くなんて
すごい!!
雷くんがつけてくれたのかしら?
↑なんでも雷くんにからめるのは
良くないですよね

と眺めていたのですが
そんなことを言ってる場合じゃなかった!
急にこんなに大きくなり
この花がめちゃめちゃ下に落ちるのです!
しかも大きくなった木は
広い範囲で花を散らし
隣の家の車の上まで

旦那さんもこの週は夜中まで仕事があり
全くどうすることもできず
ただひたすら掃除を続け
雨の日もホースで水をかけながら
掃除して集め。。。
お隣さんにも、ごめんね。といい
(お隣さんはとってもいい人で
自然のことなんだから気にしなくていいよー。
そのうち花が散る時期も終わるしと
言ってくれました)
ようやく土日でカットしました。
初めてのことでどこに頼めばいいか
わからないし、
業者もどこがいいかわからない。
でも早くどうにかしたい
ということで旦那さんが
高枝切りばさみとノコギリでカットしました。
やだーめちゃ寂しいことに。
これ、プロが見たらめちゃ
怒られるやつじゃないの??笑笑
この後綺麗に整えて
今は、もうちょっとマシです。
可愛くなってます
豪快に切ってくれたおかげで
下に落ちた枝やら花やら葉っぱやら
回収するのがまた大変!!
ゴミ袋10個以上。いやいや大変でした。
そんな私らを見て
お隣さんが「お疲れ様ー」と
ビールを差し入れてくれました。
キンキンに冷えてた
や、やさしい。。
お母さん疲れたよ

伸ばした足の上でくつろぐしーちゃん。
やだーめちゃめちゃ足が太く見えるわ。
2日連続で
木を切った後、シャワーを浴びて
夕方はぐったりしてた私でした。
あっ、旦那さんはもっと
大変でした。
ご苦労様です。
しーちゃんが労ってくれました

来週こそはゆっくりしたいです。。。
たくさんのお友達が病気と闘ってます。
みんな本当に頑張ってます。
どうかどうか
元気で穏やかに過ごせますように。
家族と一緒に笑顔で過ごせますように。
元気玉をたくさん送り続けます。
タリーズでアイスコーヒーを飲んだら











