いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね
感謝してます。
めちゃ暑い横浜。。
夏って感じです。
6月って暑かったっけ?
6月になったので
カレンダーの紹介をさせてくださいね。
まずは卓上カレンダー
6月って我が家のイベントは旦那さんの
お誕生日だけ。
ねこずのイベントがないのに
カット数だけが多かった6月。
(私がカレンダーを作ってるところは
カット数は自分では決められず
最初から決まってます)
なんかテーマを決めたのに
忘れちゃいました。。
多分、みんな仲良しってことだと思います
そして
壁掛けカレンダーは
でーんって感じのぼたんちんです。
いい体でしょー

可愛すぎます。
そして今日は雷くんの9回目の
月命日になります。
もう9ヶ月。
大好きだった雷の感触や匂い
温もりを残念ながら少しずつ忘れてる
そんな気がします。
でも雷の鳴き声だけは
まだ耳の奥の方に残ってます。
会いたいです。
そんな雷くんですが
先日ちょっと不思議なことがありました。
雷のお誕生日に母から送られてきた
雷の写真。
これをみて、こんな首輪あったかな。。
とずっと考えてました。
いつくらいかちょっと忘れてしまいましたが
雷は首輪で首に怪我をしてしまってから
首輪はつけてなかったので
結構前の写真だなと思いました。
あの首輪、やけに気になる。。
あんなの持ってた?
買ったっけ?
なーんて思ってたんです。
しかもどこにもないし。。
すると雷のお誕生日から数日後
首輪が出てきたのです。
ここ
どこか、わかりますか?
寝室にある私と旦那さんのベッド。
ここの
引き出しなのになぜかベッドの下が
空いてるんです。
なんて言えばいいのかな。。
中、丸見え!
ここの手前、角っこのすぐ見えるところに
あったんです!
私は掃除魔なので
毎日この裏の部分も掃除していたのに
全然気がつかなかった
というか、なかったはずなんです。
しずくも雷もこのちゃんも
よく寝室に入りこの部分に入り込んでました。
きっとみんなのお気に入りの場所
だったんだと思います。
数時間寝てることもありましたから。
めちゃ綺麗な状態です。
きっと潜り込んだ時に金具が引っかかって
首輪がとれたのかな。。
そしてやけに
しずくの毛がたくさんついてました。
もしかしたらしーちゃんが久々に
忍び込んで
出してきてくれたのかもしれません。
親バカなので
おかーさんが元気がなくて
元気が出るものを
雷と相談して見せてくれたのかしら?
なんて想像してます。
マジでびっくりしました。
お写真でしゅよ!!
作ってくれたハーバリウム。
緑にもなります。。赤にも。。
賑やかだね、雷くん。
雷くんの誕生日から数日後に
おきた不思議な出来事でした。
🌈 🌈 🌈
あにゃさんのおうちの
あんずちゃんが5月31日旅立ちました。
6月2日、17時
お空へ。
お空を見上げながら
またいつか、綺麗なグリーンの瞳を
見せてね。
お疲れ様でした。本当によく頑張りました。
とあんずちゃんに伝えました。
そして雷に
あんずちゃんにはきっとたくさんのお友達が
いるけど
もし寂しそうだったら
よろしくね、と伝えました。
心からご冥福をお祈りします。
どこの猫ちゃんもそうなんですが
なんでみんなあんなに頑張ってくれるんだろう。
私たちが思っている以上に
強い生命力を見せてくれます。
最後まで頑張って
そばにいたいと思ってくれた
子供達には
ありがとうと思っています。
家の中に入るとこのちゃんが
たくさんのお友達が頑張ってます。
元気になりますように。
穏やかに過ごせますように。
家族とずっと一緒に
過ごせますように。
雷と一緒に元気玉を送ります。











