いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね
感謝してます。
しばらくお休みしてしまってごめんなさい。
心配をおかけしたまま
なかなかブログを更新しなかったので
ますます心配をかけてしまったかも。
すみません。
元気にしてます。
もう12月も3分の1が過ぎようとしてますね。
早いです。そして寒いです。
暖まってるとしーちゃんがきましたよ。
しーちゃん、猫パンチを喰らわせるつもりです
とってもか細い声でこのちゃん、鳴いてます。
しかも私の方をむいて。。
助けを求めてるのね。
なので、このちゃんには悪いけど
このちゃんに移動してもらいました
ご、ごめんよ。
だってしーちゃん怖いから。。
このちゃんは娘においでーと言われて
前ブログではたくさんのコメント
ありがとうございました。
皆様の体験談をお聞かせいただき
まだまだ悲しくて当たり前なんだ。
無理することはないんだと思いました。
うまく言えないけど
大切な息子を亡くしたんです。
時間もとってもかかるかもしれない。
でもいつか必ずまた雷の写真や
動画を見られるようになるはずです。
その時が早くきますように。
雷くんに会いたいですから。
皆様、本当にありがとうございました。
先日娘と買い物に行きました。
何か食べようということになり
「そう言えばグラコロ出てるよー」
ということでグラコロを食べにマックにいきました。
「マックなんて久しぶりにきた。
最後に来たのは。。。
あっ、雷が亡くなった日だ」
そうなんです。
私と娘は雷が亡くなって数時間後、
マックに行ったんです。
雷が旅立ち、旦那さんは予定通り
オンライン会議に。
私はいろいろ手続きを済ませたあと
ぼんやり雷を眺めてました。
すると娘が、
「いろいろ用意するものがあるから買いに行こう」
と。
しずくやこのはが雷を触らないように
オンライン会議をしてる旦那さんの部屋に
雷くんを預けて、
娘と買い物に出ました。
雷くんを包む新しいタオル
雷くんを入れる新しい箱
そしてお花を買いに来ました。
車の中では2人ともやけにハイテンションで
きゃっきゃと楽しそうに雷の話をしました。
こんなことあったよね。
とかそういう話を。
お互い黙ってしまうと涙が止まらなくなりそうで。
普通ならご飯は喉に通らないはずですが
私たちは当たり前のように
「月見バーガーだって。これ食べよ」
って。そして2人で月見バーガーをたべ
「なんか、これ全く味しないね。
ポテトとナゲットも味しないね。。。」って。
そしてまあまあ人がいるのに大号泣したんです。
よく覚えてます。
その時以来です。
今回はとっても美味しく
「コク旨ビーフシチュー グラコロ」を
いただきました
そこで娘に私の今の気持ちを伝えました。
「雷の写真、動画を見れない。
病院に行くのも怖い。雷のことを考えないことで
普通の状態を保ってる」と。
娘は
「私も同じだよ」と。
友達にも職場の人にも猫の話をよくする
このちゃんの保護主さんにも
雷が亡くなったことは話してない。
話すと涙が止まらなくなるし、つらい。
雷のことを考えるのが怖いし、辛いと。
その時思いました。
私とは違うところでたくさんフォローをしてくれ
マッサージをしたり、ブラシをしたり
体を拭いたりしていた旦那さん。
何も言わないけど、雷の話もしない。
彼もまだまだショックが大きいのかも、と。
一度話を聞いてみないとな。。。
まだまだ我が家の雷ショックは
続きそうです。
でもまぁみんな元気だし、
生活も普通にできてるし、
いるから。
(無理矢理3ショットです)笑
一周忌を目標に元気になろう。
また落ち込んだらお話聞いてくださいね。
よろしくお願いします。
さてさて、鬼滅の刃が終わってしまいました。
最終巻、最高でした。
またその話は忘れた頃にするとして
素敵な贈り物が届きましたよ。
そして
これめちゃめちゃカッコいい!!
私、これして歩いていいの?どう思います
来週の映画の時にしていきたいなぁ。
来週の映画の時にしていきたいなぁ。
勇気を出せ!私 笑笑
アラフィフだけど。
クロリンコさんいつもありがとうございます。
いただいてばかりで申し訳ないです。
まだまだ鬼滅の刃、盛り上がろうね

そしてもう一つ。
写真を撮ろうと思って下に置いたら
しーちゃんにまた攻撃されました。
伊之助、ごめん。
伊之助のフィギュアです。
これをくださったのは職場の人 笑笑
たまたま更衣室のロッカーが近くて
挨拶とすこーしの世間話しかしたことがない
名前も知らない方なんですが、
その人のカバンに煉獄さんのキーホルダーが
ついていて、思わず
「煉獄さん、いいですね!!」と
話しかけたんです。
人見知りで人に話しかけるなんてほぼない私が
煉獄さんに反応しちゃいました。
すると娘さんがローソンのクジで
煉獄さんキーホルダーを当てたのだけど
娘さんは禰󠄀豆子ちゃんが好きで
「煉獄さんなんていらない!!」
とお母さんに渡したそうです。
そんな話をしていた時に
「私は伊之助がすきなんです!」といったら
何と娘さん伊之助のフィギュアも当てたそうで。
何気にすごいくじ運がいい
そしてやはり伊之助も
「伊之助なんていらないの!」と。。
そして、
「好きな人が持っていてくれた方が伊之助も
喜ぶからもらってください!」と。
私、そんな年長さんの子が当てた
伊之助を喜んでもらうなんてさすがにできないので
伊之助好きのお友達と交換できるかも
しれないから、大事に保管してください」
と、何度も断ったのですが、
その方が休みの日にわざわざ職場まで
持ってきてくれてんです。
「ぜひもらってください!」って。
しかも伊之助のフィギュアとバレると
恥ずかしいでしょーって
ありがたくいただきました。。。。
鬼滅の刃仲間、ホント優しいです

今はその禰󠄀豆子ちゃん好きのお子さんのため
いろいろ禰󠄀豆子ちゃんグッズを探してる私です。
美味しいいただき物もあるのですが
それは次回にしたいと思います。
まためちゃめちゃ長くなりました。
ごめんなさい。
はい、すみません

ではとても寒いです。みなさん
風邪などひきませんように。
お付き合いありがとうございました。












