いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、雷へのお言葉
感謝しております。

急に涼しくなりました。
後2週間早くこの涼しさがはじまっていたら
雷はまだがんばってたかな。。なんて
考えてしまう私です。

毎日のように連絡をくれる方、
ちょこちょこ気にかけてくれる方。
心配してくれる方。
連絡を取ってる方はいいけど
ブログでの知り合いの方も
心配してるよーとのお言葉をいただき
あっ、近況報告をしようと思いました。

ご心配おかけしてごめんなさい。
だいぶん元気になりました。

泣く回数も減り、家にも笑い声が
戻ってきました。
でもみんな雷がいないことに気がつき
悲しくなってしまう。
突然涙を流してしまう
まだそんな感じですね。

でもちゃんと前には進んでます。

というのも落ち込んでばかりは
いられない。
ちょっとしずくがね、寂しそうなんです。

雷が大好きなこのちゃんを心配してくれた方
多かったのですが、
私はしずくの方を心配してました。

このちゃんは雷に甘える回数が
すごく減ってました。
雷の体調を気遣っていたのか、
大人になったのか。

そうは言っても夜中突然寂しくなって 
いつも雷がいた場所に。

当たり前だけど雷はいません。
するとこのちゃんは ブランケットをモミモミ
お口にもくわえながら
今まで聞いたことない赤ちゃんのような声で
鳴くんです。
最初聞いた時は外で赤ちゃん猫が
鳴いてるのかと思いました。

黒猫にぃちゃん、どこでしゅか?
ここ数日、毎晩続いてます。
でもしーちゃんに挑んだり、ぼたんのお部屋に
行ったり、元気にはしてます。

そしてしーちゃんは

ここに雷くんがいるってわかるのか、
結構高い位置にあるこの場所に
よくいます。
今まで乗ったことないのに。

なんか物思いにふけってるようにも
見えますが、
多分これは雷のご飯を食べて
ふんわりリボンお腹いっぱいだわって思ってるだけ
かもしれません。

数日前、ここに遺影となる雷の写真を
置きました。
(今度の4連休に家族3人で雷の骨壺や
お花、遺影を置く場所をきちんと作る予定です。)

すると
寂しそうな顔をしたしーちゃんがきました。
そして1時間ほど
そばでずっと寝ていました。

今まで来なかったキッチンにきたり、
ふんわりリボンごはんにして。

なんかお顔も雷くんに似てきた感じに。。
しーちゃん、どうした?
13年間も一緒にいた
しずくと雷。
決して仲良しだったわけじゃないけど
しずくは雷を心配し、そして雷は
しずくが大好きでした。
毎朝毎晩の猫パンチ合戦もできなくなりました。
しずくには雷が亡くなったことは
ショックだったと思います。
もう14歳のしずく。
環境の変化は避けたいところです。
なるべくみんなでしずくのそばにいて
フォローしたいと思います。


そしてぼたんは。
何をしてるかというと


私の足先まで写っちゃいました。
このちゃんの近くにいる練習を毎日してます。

オッドアイ猫あの子、すぐ飛びかかるの。

病気の雷のストレス、
そして神経質なしずくがぼたんがリビングに
来たことによってイライラして
病気の雷くんに当たるかもと思い
なかなかみんなと一緒にはできなかった
ぼたん。
雷に費やしていた時間がぽっかり空いた今
そろそろぼたんもリビングにと思ってます。
まだまだ時間はかかると思いますが
時間はたくさんあります。
焦らずに
みんなと仲良くなれるといいなと思います。

ねこずはこんな感じです。
しし座しし座しし座しし座

雷くんのこれ
形見?

こんなにあったのですが

これだけになりました。

いろいろ考えて、
雷くんと同じ病気と闘ってる子
同じような年齢の子
お腹を空かしているお外の子を
守っている方
同じ療法食を使ってる子
同じような足腰の衰えが気になってきた子に
勝手に送らせていただきました。

受け取ってくださった方
ありがとうございました。
勝手に送ってしまってごめんなさい。

Kリンコさんなんて
封が空いているご飯を送ってしまいました。
これ、本当に申し訳ないなぁと思ったのですが
まだ封を開けたばかりで
ケースにも補充したばかり。
雷も一回しか使ってなかったので
 スプーンを洗い、ケースを消毒し
ビニール袋も全部新しくした状態で
ケースと残っているフードを送りました。
そんなものも、受け取ってくださった
Kリンコさん。ありがとうございました。

しし座本当は僕、応援してくれた
皆さんにチュール1本ずつでも
渡してありがとうって言いたかったんだよ。

そうだね、本当に本当に皆さんには
たくさん応援してもらって
パワーと勇気と愛をいただいたもんね。
でも皆さんきっと雷の気持ちは
わかってると思うよ。

こんな感じで元気にしてます。
今一番辛いことは
「雷」って呼ぶ回数が少なくなっていること。
おはよう、おやすみ、ただいま
今日は涼しいね、なんて声はかけるのですが
当たり前ですが減りますよね。
もっと名前を呼びたかった、
やはり寂しすぎます。。。

しし座しし座しし座しし座

今皆様にコメントのお返事もしてます。
もう、泣いてしまって。。
すごく時間がかかると思いますが
今月中には全部書きたいと思います。
もうしばらくお待ちくださいね。

虹虹虹虹虹

また悲しいお話が。
レオママさんのおうちのハスキーちゃんが
15日旅立ちました。
一緒に頑張ろうねって何度も言い合いました。
雷より先に体調を崩したハスキーちゃん。
でも驚異の回復力で復活していました。
本当にすごいな、ハスキーちゃん。
雷も頑張ろうねって雷に話していたのに
雷は旅立ちました。
一緒に最後まで頑張れなくてごめんねと
思っていた矢先
ハスキーちゃんもまた体調を崩しました。
でも本当に本当に強かった。
頑張っていました。
何度もレオママさんから様子をお伺いして
奇跡を信じて祈りましたが
ハスキーちゃんも虹の橋へ。
頑張ったね。お疲れ様でした。
悲しくて辛くて、昨日はずっと泣いてばかり。
でも体が楽になったよね。
たくさん食べられるよね。
雷のことよろしくね。
そして、雷。ハスキー先輩に
よろしくお願いしますってちゃんと言うんだよ。

心からご冥福をお祈りします。
17日の15時。 
空を見上げてお別れしたいと思います。