いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉
感謝してます。
🐸🐸🐸
6月になりました。
昨日は雨、今日は曇り。
そしてジメジメしてます。
私、暑いのは結構平気ですが、
このジメジメ暑いっていうのが苦手で

地元の福井県はかなり湿度が高くて
夏が苦手でした。
こっちにきてから、あっ、蒸し暑いのが
ダメだったんだと気がつきました。
体、壊さないようにしよ。
皆様もお気をつけくださいませ。
🐸🐸🐸
カレンダーの紹介をさせてくださいね。
寝てるところと、キリッとしてるところ。
ぼたんちゃんがいなくてね。。。
なので
大きい方のカレンダーは
これを作った時全然近くに寄れなくて
めちゃズームで撮った写真です。
なので、画が粗い
来年はもっといい写真が撮れますように。
🐸🐸🐸
昨日は朝からいいことが2つほどありました。
どっちも写真がないのですが、
その1
ぼたんちゃんが私の手にのせた
一粒のカリカリを食べてくれました
そんなこと?って思うかもですが、
何度も何度も挑戦したのですが
猫パンチの連打を食らってました
猫パンチは高速!!
猫は足や手を触られるのは苦手。
なのに自分からのせてきた!!
かわいすぎ。。。
その2
朝、ぼたんに行ってきますと言いに行くと
また付いてきてた雷くん。
ズカズカとぼたんのケージの前に来ました。
するとめちゃへっぴり腰のぼたんが
雷くんに近づきなんと、
鼻チュウをしたんです


雷くん、ケージ越しに鼻をいれてて
猫パンチを喰らうかも、と私も注意
していたのですが、二回も!!
チュウ

わぁー!!すごい!!
ぼたんちゃんも雷くんの
男前ぶりに気がついたのかしら?
なんで携帯持って行かなかったの。。
悔やまれます。
こんなふうに鼻をいれていたら
ぼたんからきたんです。
もう少しで仲良くなれそうなんだよ。
昨日は大喜びだったのですが、
今朝、今度はこのちゃんがやってきました。
ということで急遽その3。
このちゃん、ぼたんちゃんの目の前に
現れる。
シャーを言わなかった!!
ぼたんちゃん、このちゃんが来るとうれしくて
ニャーニャー言いながら
出てきました。
本当大好き。
目の前に座ってやったんでしゅよ!
真正面から見つめてました。
だいぶん慣れたのかもしれない。
前はぼたんちゃんのお部屋にきても
ぼたんちゃんの姿を見るとすぐドアの前にいき、
開けろーと言ってましたから。
だってぼたんはこのちゃんにすごく
好意的ですから

でも焦らず焦らず。
あーでも嬉しすぎ


後はこの方。
なかなか難しいです。
ぼたんの部屋の前でニャーニャー、うぉーと
鳴くので入りたいのかと思うと
中には入らず、私たちの寝室の方へ。
寝室にいれろ!
その部屋からおかーさん出て!
一緒に来て!!
と多分言ってるんだと思います。
絶対にぼたんちゃんのお部屋には入りません



まぁしずくが一番手こずるのは最初から
わかっていたので、
大丈夫!頑張ります
先日、ぼたんのケージの中に手を突っ込んだ
しーちゃん。
それから警戒してます。
美人だし。
しなきゃ。
しーちゃんがぷりぷりしてる間
ぼたんは今日も
このおもちゃに夢中なのでした。
私がこれで遊ぶよーというと
隠れていても飛んできます
こんなに猫が同じおもちゃにハマるのは
初めて見ました。
🐸🐸🐸
みなさん、今の暮らしはどうなのかなー?
もう普通に外に出てご飯食べたり、
遊んだりしてるのかな。。
横浜はまだまだ危ないので
私はまだ基本お家にいます。
まだまだ注意しながら元気で過ごしましょうね
今日は白黒猫と黒猫さんが保護した
可愛い猫ちゃん親子、お子さんの方
ミルキィちゃんの命日です。
突然知らされた悲しい旅立ちに
信じられない気持ちでいっぱいでした。
本当に悲しすぎました。
まだ若くて、これからもっと幸せになる
という時に。。
去年のこの日。
私は遠方から遊びに来てくれていた
クロリンコさんと訃報を知りました。
クロリンコさんがいてくれてよかった。
1人だったら
かなり動揺していたでしょう。
白黒猫と黒猫さんの親子の保護が
私がぼたんを保護するパワーをくれました。
私もどうにかしなきゃと。
今でもこの綺麗な親子の写真を見ると
涙が止まりません。
仲良く一緒にいるかな。。
お母さんのハクちゃんは6日、
ミルキィちゃんを追うように
亡くなりました。
最後の最後までいいお母さんでした。
いつまでも忘れないよ。














