いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉
感謝してます。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こちらはまだ緊急事態宣言継続中です。
神奈川、なかなかね、感染者数、
減らないんですよね。
東京より多い日があったり。
もう少し、私たちはお家で過ごしますね。

旦那さんもテレワーク中。
我が家で一番大きな机がある部屋は下娘の部屋。
旦那さん、パソコン2台並べて仕事をするので
下娘の部屋で仕事をすることに。
(下娘は就職で県外で暮らしてます)
 下娘の部屋といえば今はぼたんちゃんの部屋!!

ぼたんちゃん、全く旦那さんに慣れてないんです。
旦那さんが朝9時から夕方18時まで
ずっと部屋にいるんですが、
ハウスの中から出てこない!!
ずっとこもってる。

旦那さんが休憩をとる昼の1時間だけ
ちょこっと動いてるみたいですが。
いくらなんでも可哀想なので
午前か午後だけに最初はしてと。

昨日は1日コースになってしまったので
18時から今日の朝までケージから
出してました。

オッドアイ猫今日の夜はここで寝ることにしたの。
好きなところで身体伸ばして寝てね。

旦那さんが言うには
「今まではずっと起きて監視してたけど、
今日は俺がいるのにハウスでよく寝てた」と。
「目も合わせてくれるようになったしね」
と言ってました。
慣れてきてるんでしょうか滝汗滝汗滝汗

今日の横浜。
朝から肌寒い!!
ヒートテック出してきてきちゃいました。
しし座寒いから僕も久々にお洋服なんだよ。
雷くんは気温差に注意だからね。

クローバークローバークローバークローバークローバー

前ブログのぼたんのお話にたくさんのコメント
ありがとうございました。
ぼたんのお外のお話まだたくさんあります。
またいつかお話できる機会があったら。

クローバークローバークローバークローバークローバー
ちょっと前のお話。
ゴールデンウィークの前半。
しーちゃん、半日お預かりで健康診断に
行ってきました。
本当はお誕生日月の、8月に半日コース。
2月に血液検査つきの簡単コースを
いつも受けています。
でも最近、食欲が落ちていて。。
心配だったのでいつもより早めに
健康診断をすることにしました。

先生に怪我させないように爪を切られ
大人しくしてるように見えるでしょ?

逃げようと企んでます。
普段あまり見ない酷い顔

何も知らず余裕のしーちゃん。
雷とこのちゃん、ぼたんがご飯の間は
寝室に追いやられ朝ごはん抜き。

キャリーバッグにいれられ
黒猫誰が入ってるでしゅか??

黒猫しずく姉ちゃんでしゅ!!
いってらっしゃいでしゅ!!

9時には病院に預けました。
病院の混雑状態では早く終わる時もあります。
でも一応4時過ぎにお迎えだと
思ってくださいと言われました。

よろしくお願いします、と伝え
お家に帰りました。
しーちゃん、頑張ってね。

さーて家の片付けとかしようかなーと思ってると
電話が。。
私、ほとんど家電は出ませんてへぺろ
勧誘の電話しかかかってこないんだもん。
でも番号を見ると、病院の番号。
え?もしかして緊急事態でもあった??
ドキドキしながら電話を取ると看護士さんの
「しずくちゃん、健康診断終わりましたー」
え?まだ10時半ですが。。

ふんわりリボン帰ってきたわよ。もう動かないから。
おかえりー。

病院が朝から空いていたらしく
順調に検査が進んだそうです。
しーちゃん、おしっこもすぐ採取できたし。
なんか損したような微妙な気分ですが。
でもきちんと診てもらってるので早く帰れて
よかったね、しーちゃん。

この日は触診、超音波、レントゲン、尿検査
血液検査等してもらいました。

超音波、レントゲンを見せてもらうと
本当に体の中が綺麗なしーちゃん。
余計なものがないといった感じで素人が見ても
問題がないことがわかります。

安心しながら説明を受けていたのですが、
気になることがあります。と。

腎臓が小さくなってます。
と言われました。
目の前真っ白になりました。
いよいよ、この時が来たって。
猫と生活していれば腎臓のことはみんな
何かしら、頭の中に入ってるのでは
ないでしょうか。。

食欲が落ちていることと関係あるのか。

先生に尋ねました。
「これって、すごくやばいですか?
それとも大丈夫なんですか?」と。

先生は血液検査の結果が出ないとわかりません。
でも多分、腎臓系の病気にかかってるとしても
初期だし、危機的状態ではないと思います、と。

この日は5月3日。
祭日は始まったばかり。
血液検査は外部検査なので時間が
少しかかるかも、と。
その間、毎日ティースプーン半分くらいの 
チュールをご飯の上に乗せるのですが、
それも腎臓ケアのものにし、歯磨きお菓子も 
腎臓ケアのものを早速買ってきました。

どうかどうか、手遅れになりませんように。
どうか、治療ができるくらいでありますように。
しーちゃんが病気なんて。。
不安しかありませんでした。

そして後日血液検査の結果が出ました。
祈りながら病院へ。。。

結果

全く血液検査に
異常はありませんでした。

ん?

何も問題なし。
何1つ血液検査の結果に問題はありませんでした。

先生も何も治療しなくていいですね。
大丈夫です。
でも定期的に検査をして
何かあった時にすぐに治療できるように
しましょう。と。

よかったー。
しーちゃん、よかったー。

ホッとしすぎて腰を抜かしそうになりました。

食欲が落ちてると心配したのですが
体重増えてました。。。
5.45キロありました。

しーちゃん、ありがとう。
健康でいてくれてありがとう。

ふんわりリボンどういたしまして。

しずく、もうすぐ14歳。
とりあえずは20歳目指して
ますます元気で過ごして欲しいと思います!
しーちゃん、お疲れ様でした。