いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉
感謝しております。
また少し寒いなって感じになっている
横浜ですが皆様お元気ですかー?
コメントのお返事が遅くなりましてごめんなさい。
ブログの更新も久々になってしまいました。
仕事も久々の三連休で時間はたっぷり
あったのに、
何もする気になれず。。
押し寄せてくる不安な気持ち、鬱々とした気持ちと
お付き合いしてました。
悩みがあるとかではなく。。。
月のもの。。
月のものがやってくる付近。
気持ちがね、弱るんです。私。
嫌になります。。
もう復活しつつあるので、ご心配なく。
私がモヤモヤしていてもねこずは
普通に生活してます。
おとーさんの自転車を眺めたり
ぼたんちゃん、しー様チャレンジをしたり
しーちゃん、大きい!!
週末恒例の病院に行ったり。。
日常は変わらず進んでいました。




雷くん、土曜日に病院に行ってきました。
午後の診察の時間、ぴったりに入ったけどすでに
3番目でした。
この日はいつもと違う診察室でしたよ。
体重4.05キロ→150グラム減
とりあえず4キロ台だったので
OKとのことでした。
耳掃除なし、点滴、お薬のみでした。
ここしばらく、点滴をすると痛そうにする雷くん。
今日はいつもとは違う診察室だったので
あちこちをキョロキョロ見てました。
好奇心旺盛


好奇心があるってことは元気な証拠だよー



とっても楽しそうに大きなお目目を
キョロキョロしながら
いろんなところを見てました。
最近、点滴を痛がるので少しでも回数を
減らしてあげたいなと思い先生に
点滴を週一から10日に一度にしようと思うんですが
どうですか?
と聞いてみました。調子も良さそうだったので。
すると「今、調子が良くなってきてるので
もうしばらく同じ間隔でやっていきましょう」
とのことでした。
急に間隔をあけて具合が悪くなったら
また1からやり直しになります。
もうしばらく、頑張って週一で通おうね。
家に帰ると
黄疸が出てるように見える雷くん
黄疸ではございません。
耳折れてるな。。。
今日のぼたんちゃん、チャレンジ

謎チャレンジ。。
私の体の一部にご飯があったら
ぼたんちゃん食べるかどうか
ホント変なチャレンジ。
ぼたんもきっと疑問に思ってるでしょう。
部屋着ですみません。。。
はい、食べません。でもこの後すぐ
食べてくれました
最近ではぼたんちゃん私の手に自分から
スリスリしてくれたり、
私が階段を上がる音をきくと、ケージの中の
ハウスから出てきてお出迎えしてくれます。
ぼたんちゃんのお部屋を片付けてると
そーっと見ていたり
1日1日ほんの少しですが、距離が縮まっている。
そんな気がします。
先日、ブロ友さんのサンバさんのお家の
みかんちゃんが旅立ちました。
突然のことでした。
食欲がないと教えてくれたのですが、
まさか旅立ってしまうなんて。。
突然のことに胸も苦しく、
頭が真っ白になり
その日はずっと頭痛がして。
何も考えられなかったです。
たくさん、雷にも元気玉送ってくださる
お友達の猫ちゃんの死。
順番が違うよって思ってしまいます。
みかんちゃん、お空ではりんごちゃんが
待ってるからね。
またお空で仲良く一緒にいて
すももちゃんとサンバさんの息子さんの成長を
見守っていてね。
心からご冥福をお祈りします。
たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな毎日頑張ってます。
みんな元気になれ。
そして家族とずっと一緒にいられますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。








