いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉、応援
感謝してます。
今日もいいお天気の横浜。
お部屋の中はポカポカで明るいです。
冬はやっぱり
がいいです。
がいいです。2月になりましたね。
今月のカレンダーのご紹介。
バレンタインデーなのでラブラブ2ショットに
してみました。
来年のカレンダーはぼたんちゃんも一緒に
雷くんですが、いい感じに復活してきました。
ご飯も食べるし、消化酵素のおかげが
うんちの回数も減り、吸収してる感じ。
うんちの後、お尻を綺麗に拭くと
嫌がる雷くんですが、抵抗する力が強くなってる!
抱っこした感じも少し重くなった気がします。
家族みんな同じことを感じてるから
きっと体重も増えてるはず!!
足の方は
トイレに行くとすべって
だんだん足が開いていくので
砂のトイレではなかなか踏ん張れない感じで
一度トイレで試して、ダメならシートで、
という感じです。
マッサージも毎日それぞれがしてますが
私がマッサージをするときの雷くんは
私が両手で雷くんの関節のあたりを
包み込むようにして優しくさするのですが
ずっと私を見つめてるんです。
吸い込まれそうな、優しい、潤んだ
きれいなきれいなグリーンの目で。
ずっとお顔を見ながらさすります。
あまりにも見つめるので
たまに頭をなでなでをすると嬉しいのか
頭をグリグリと手に押し付けてきます。
そのまま寝ていました。
関節の屈伸のマッサージをするとたまに痛いのか
目を開ける雷くん。
痛いのか、ちょっと痛いって顔をしてます。
マッサージの時間は私と雷くんだけの時間。
のんびり、穏やかに時間が流れます。
こんな時間がずっと続きますように。
雷くんの調子が少しよくなってきたので
そうだ、みんなでぼたんちゃんのところへ
遊びに行こう!
(このフレーズは。)
3ニャン揃ってぼたんちゃんのところへ。
しずくはすぐに行くけど、なかなか部屋に
入りたがらないこのちゃん。
あんまり階段は上らせたくない
雷くん。
1ニャンずつ誘導しました。
まずはしーちゃん。
ぼたんちゃんの上に飛び乗る音に
びっくりはしたもののまぁ平気。
このちゃんも連れてきて、ドアを閉めといて
雷くんも連れてきましたよ。
隠れてました。
雷くんはというと
めちゃめちゃ見てる!そして後ろでまだかくれてる
このちゃん


丸見えだし笑笑
ぼたんちゃんはというと
雷くんを見たとたん、慌ててベットの方に
逃げてました。
男の子だし、痩せても大きいからね。
しばらくみんなで同じお部屋でお昼寝して
ぼたんちゃん訪問は無事終わりました。
まだ私以外の家族には全く慣れてません。
毎日毎日同じ部屋で過ごすことにしてる娘にも
ダメみたいです。
今日はご飯を娘があげたのですが
いなくなるまで食べないと言う。。
当分時間がかかりそうだけど、
ぼたんのためにも焦らずゆっくり
家族になろうと思います。
たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな毎日頑張ってます。
みんな元気になれ。
そして家族とずっと一緒にいられますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。
私の頭痛へのご心配もありがとうございます。
ストレスか寝不足か、疲れだと
思うんですけどねー











