いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉、応援 
感謝してます。

昨日も今日もとっても暖かい横浜。
20度近くあるみたい。
朝はそうでもないけど、昼帰るとき
コートが暑い!!
そしてお日様がよく当たるぼたんちゃんの 
お部屋は25度にもなってました。
たくさんお水飲んでたな。。

前のブログでは
雷くんにたくさんの応援ありがとうございました。
LINEやメッセージもありがとうございます。

足はフラフラなんですけど
とっても元気そうです。
よくご飯も食べるし、ぐっすり眠るし
たくさん、みんなのことを見てます。

ただトイレに間に合わなかったり、
長い時間トイレ砂の中でかがんでいるのが
辛いようでフローリングの上で
してしまったり。。
なので、今はワンちゃんが使うシートタイプも
用意してます。

雷くんがトイレでしたいときは
なるべく支えるようにしてます。
しし座トイレでもできるんだよ。

昨日は思い切りフローリングの上でしてしまい
雷のことだからきっと
ごめんね、お母さんって顔、してるだろうなと 
思って顔を見たらスッキリした顔してました。
しし座スッキリなんだよ。

可愛い顔をしてるので
思わず笑ってしまった私です。
いいのいいの、好きなところでしなさいね。
と思っていると私たちのそばに
ハイテンションでやってきたこのちゃんが 
思い切りおしっこを踏んでしまい、
びっくりして飛び上がり、
あちこちおしっこだらけに。。。

私の笑顔は消えました。。。チューチュー

でもそんなにたくさん失敗してるわけでは
ないので。

フローリングやシートですると
足のかかとの付近に大量におしっこが付きます。
多分立ってる位置がよくないんだろうけど

黒猫にーちゃんの足、黄色いでしゅよ。
それだけじゃないです。やっぱりおしっこくさい。
トイレのたびに足の裏やかかとも拭いてるんですが。
でもこのちゃんはよく雷くんの足やお尻の付近に
顔があります爆笑

黒猫にいーちゃんの匂いでしゅ。
臭くないでしゅよー。

このちゃんのほうが大きく見えます。

夜、お父さんが寝室にいくと、リビングでは
しーちゃんが雷くんのそばにやってきました。


雷くん、よく眠ってます。



ふんわりリボンおかーさん、何見てるのよ!
私の視線に気がつくと途端にそっぽをむく
しーちゃん。

すっかり目が覚めちゃった雷くん。
奥の方にはこのちゃんもいますよ。

しーちゃんは人前ではあんまり雷に
やさしくしません。
優しいしーちゃんを人には見られたくないのか。
小さいときは人前で甘えることも
猫の前で甘えることもほとんどしませんでした。
隠れて、2人きりになった時にだけ
べったり甘えるのです。
それがしーちゃん。ずっとそう。
最近はお友達が遊びにきた時とか
体全部で喜びを表し、思い切り甘えますが
家族に甘えるときは隠れて甘えることが
多い気がします。
雷やこのちゃんの前でデレデレしたしーちゃんを
見せることなんてほぼない!!

でもしーちゃんこの方の前では違うんです。
オッドアイ猫今日もケージの外で自由時間だったよ。
ぼたんちゃん。

すぐに高いところに行っちゃう
ぼたんちゃん。

毎日毎日ぼたんちゃんのお部屋に現れる
しーちゃん。

ごろごろ言いながらスリスリ。。
とずっとしています。
そして撫でて撫でてと手に頭をスリスリ。。

うーん、ぼたんちゃんへ対して
私のお母さんアピールだろうか。。

ぼたんちゃんもそんな様子をジィーっと
見てます。
これで甘え方を覚えてくれるのかしら?
それともこの人はあの猫の物だから
シャーシャー言わなきゃと思うのかしら?
どうなんだろ?

このちゃんは最近全くぼたんちゃんの
お部屋にはきません。
どうも苦手みたいです。
何もしないのにねー。
やはり色が真逆だからかな。。。
このちゃんのほうが年上だけど、年下に見えるし。

でも年齢も近いし、体型もよくにてるので
遊ぶにはお互い行かな。。って感じなので
仲良くなってほしいなって思います。

1人じゃさみしいもんね。

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
お仕事も相変わらずだし、
雷くんのマッサージやら、おしっこなどの
片付けなどでなかなか時間が取れず。。
そして最近頭痛もひどくて。
なんでだろ?

みなさんのブログにゆっくり遊びに行けず
ごめんなさい!!

新しい家族が増えたお家の話や
病気で頑張っている子
日常のお話、見てますがコメントできず。
すみません。
少し落ち着くといいなー。我が家。
頑張りますね。

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな毎日頑張ってます。
みんな元気になれ。
そして家族とずっと一緒にいられますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。