いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、元気玉も感謝してます。
ありがとう!!

前ブログのこのちゃんの家族記念日。
メッセージ、LINEたくさん
ありがとうございました。

今から理由は書くのですが、
今年は3日のしずくの家族記念日
10日のこのはの家族記念日。
どちらも忙しくてゆっくり祝って
あげれなかったな。。
と、反省してます。
来年はたっぷりみんなでお祝いしようね。

昨日は曇り、そして雨で
気温が下がっていたけど
今日はとってもポカポカしてました。
お家の中は太陽の光がたくさん入ってきて
暖かかったです。

元気なのにまたほっそりしてきて感じの雷くん。
ご飯もたくさん食べてるのにね。
なんでだろうねー。
服のせいでそう見えるってことにしておこう。

もみじもみじもみじもみじもみじ

私のブログをよく見てくださってる方。
私のお家に遊びに来たことがある方。
は、知ってるかなと思います。
我が家によく姿を現す白い猫。

オッドアイの猫

白ちゃんです。
この子とはもう2年以上の付き合いです。

初めて出会ったのも台風の日。
決心したのも台風の日。

出会った日の白ちゃん。
台風の大雨の中おとなりの家の犬小屋に避難してた
小さくて、白い猫。
突然、おとなりの犬が自分の小屋にいる
白い猫に気がついて怒って
めちゃめちゃ吠えまくりました。
そりゃそうです、自分のテリトリーだもんね。
その声に驚いて飛び出してきたのが
白ちゃんです。

雨風ひどい中、佇んでいた白ちゃん。
それが出会いです。

助けてあげたかった。
でも我が家にはしずく、雷、このはがいます。
何もできなかった私。
あの日からこんなに長い付き合いになるとは。
その辺の話はまたいつか。

今年の8月中旬くらいかな。。近所の人に
「白ちゃん、子供連れて散歩してたよ」
と。。
「え?我が家には毎日来てるけど
白ちゃんしかこないよ。」
でも私にはわかってました。いつの頃からか
白ちゃんのオッパイはパンパンだったから。
「赤ちゃん、産んだんだ」と。

そして台風15号がくるという日。
いつものようにやってきた白ちゃんに言いました。

「大きな台風がくるんだよ。ベビちゃんと
安全な場所に逃げるんだよ。もし
ダメだったらみんなでうちの庭においで」と。

15号が過ぎ去った後、家のシャッターをあけると

なんと、子供を連れてしずくに挨拶してました。

これが覚悟を決めた日です。

でも我が家には大問題が。
旦那さんの大反対です。
これまでもずっと白ちゃんを保護したい
と話してました。
でも外猫はどんな病気を持っているかわからない。
しずくたちに何かあったら。。と。

私は旦那さんが反対してることは基本的にしません。
彼が納得してくれるまでずっと話しました。

その頃白ちゃんは子供達を
うちの車のエンジンルームで過ごさせてました。
車のボンネットを開けると
4匹寝てる!!
車に乗るたびにボンネットを開け、
棒で軽くつついて、
「車出すからどいてー」と。。
それでもなかなか移動しないので車には乗らず。
どうしても使う予定があるときは
4匹が外に出てるのを確認して車を
近くの有料駐車場に移動させました。

台風19号
一日中本当にすごい雨風。
白ちゃんは子供達をエンジンルームに。
自分は入れないので、車の真下に。
雨も風もすごい。
でも子供達からは離れない白ちゃん。
私は何度も外に出て、車の下になるべく
雨風が入らないように物をおきました。
ずぶ濡れになりながら。

台風が通過した夜11時ごろ。
外に出ると白ちゃんと子供達は
玄関の前でニャーニャー鳴いてました。
白ちゃんの片目が開かなくなってました。

ずっと旦那さんを説得しました。
そしてようやく条件付きでオーケー
してくれたのです。
それからは早かった。
クロリンコさんがのんのんさんを
紹介してくださったから。
台風19号からこんなに日が経ってしまった
11月4日。

のんのんさんの力をお借りして
4にゃんみんな保護。

のんのんさんが撮ってくださった写真です。

ようやくようやく白ちゃんをおうちに
入れることができました。
今は二階の下娘の部屋が空いているので
そこで過ごしてます。
しずくたちとは完全隔離です。
怖くて怖くて動けないベビーたち。

2日目もこんな感じ。。

そして白ちゃん。
避妊手術をして、外に戻す
TNR。
動物病院の先生にもそうするように
白ちゃんのストレスを考えたらその方がいい、と。

せっかく家に入った白ちゃんを!?
でも先生の言葉が頭の中をぐるぐる
回ります。 
外にいる白ちゃんはとっても楽しそうでした。
お外を走り、お花の匂いを嗅ぎ、日向ぼっこをして。

でもとっても臆病な白ちゃんがいろんな物音
他の猫、犬の鳴き声でビビってる様子も
たくさん見てきました。
そして悩む私にのんのんさんが
自分のお家の猫ちゃんの話をしてくださいました。
で、
そのまま我が家にいます。
だって家の生活したことないじゃん。
どっちがいいかなんてわからないよね。

ということで我が家今は8にゃんです。
子猫は男の子1にゃん、女の子3にゃん。
お母さんそっくりの美男美女です。
全く人馴れしてなくて
触れない、抱っこもできない状態ですが
少しずつ少しずつ慣れていくと
いいなって思います。
ちなみにエイズ白血病検査はみんな
陰性でした。


結構大きめのケージに増築したのですが
固まってすごしてるし。
初日ケージに入れてすぐ子猫がパニックになって
脱走したので段ボールを急遽貼って
応急処置。

ここ数日私がいないときはやんちゃをするように
なったみたいで、朝、昼、晩、
ケージのお掃除がめちゃ大変です。

しばらくはこの子達のお話をさせてください。
そしてひっそりとですが、
白猫ちゃん2にゃん。
里親さんを募集しようと思ってます。
もし、気になる方がいましたら
今のうちに、大々的に里親さんを募集
する前に声かけてください。

みんなびっくりしたかなー。
仕事も大変だけど、
ようやくお天気を気にしなくてもよくなった私。
とても幸せです。

たくさん協力してくださった方
励ましてくださった方
そのお話も待たさせてください。

もみじもみじもみじもみじもみじ

たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな毎日頑張ってます。
みんな元気になれ。
そして家族とずっと一緒にいられますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。