いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、コメント、元気玉も
感謝しております。
ありがとうございます。
今日はいいお天気でとっても暑い横浜。
毎日気温が違いすぎ。。
雷くんの調子も微妙な感じです。
元気な時はめちゃ元気だし、
具合悪そうな時は
オーラを出してます。
またそばにいました。
おかーさんもそう思う。。笑
さてさてクロリンコさんが来たお話の続きです。
病院から一度家に帰り雷くんをおいて
スタバにクロリンコさんを迎えに。
そしてそのまま
旦那さんに駅まで送ってもらいました。
最寄りの駅から横浜へ。
横浜駅について、まずは泊まるホテルに
チェックインに行きました。
クロリンコさんほどじゃないけど笑
私も方向音痴。
山下公園に薔薇を見に行った時に
旦那さんとシュミレーションしてきました。
横浜駅からホテルまで。
旦那さんはちゃんと道を覚えてきてくれていて
こう行くんだよー。
こっちから行った方がわかりやすいかも。
なんて案内してくれたのですが。。
見事に忘れました


急いで旦那さんに電話をして確認。
ホテルには無事つきましたー



焦ったー。
クロリンコさんが部屋に荷物をおいて
再び横浜駅へ。
クロリンコさんと私はちょっとおつかいが。。
子供服を見に行くという任命が。
2人で高島屋の子供服売り場を見てきました。
私たち、子供の年齢も近いので
私たちの時代の流行とは違うよね。
うちの子はメゾピアノだったよー。
とか
ミキハウス、今は人気なのー?
とか。
全くわからない

可愛いと思ったものにしよう、と。
気に入ってくれたかしら。。
そしてこの時点でもう7時すぎ。
クロリンコさんが行きたがってた2番目の場所へ。
みなとみらい線に乗りやってきたのは
ここで夜ご飯を食べることに。
私、中華街ってお昼はよく行くけど夜は
ほとんど行ったことがなくて。。
お店もよく分からないなぁと思ったのですが
味が美味しいことはわかっているので
お気に入りのおかゆ屋さんにきました。
「謝甜記2号店」
おかゆのお店です。
私はラーメン鉢くらいあるサイズのおかゆを。
クロリンコさんは小さなお椀のものを頼みました。
大きさが全く違う!!
そして他にも
私の方がたくさん食べてるでしょう。。
だってクロリンコさんIKEAでね、
たくさん食べたもんねー笑
ここでもたくさん話ははずみました。
おかゆもとっても美味しかったです。
ちなみに2人とも三鮮粥を頼みました。
つぶ貝、いか、白身魚のとっても優しいお味。
具は下に埋まってて見えないです。
たくさん食べて、少しだけ中華街をぶらぶらして
横浜に戻りました。
ここでクロリンコさんとはお別れ。
ホテルの前でまた明日ねーと言って
お別れしました。
私はその後、自分の家の最寄駅で
デザート食べてなかったと思って
旦那さんが迎えにきてくれた車で家に帰りました。
かなり食べたー。
楽しい1日はあっという間。
たくさん話、たくさん笑いました。
次の日はまた違うお客様もやってきます。
とっても楽しみでワクワクしていました。
でもこの日の夜、
クロリンコさんと私は
ミルキィちゃんが亡くなるという
涙が止まらないほどの悲しい知らせを
うけたのでした。。
次の日のお話はまた次のブログで書きますね。
たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな本当に頑張ってます。
みんな元気になれ。
家族とずっと一緒にいられますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。
日曜日は旦那さんの誕生日&父の日。
ファザコンの下娘が明日から帰ってきます。
きっと忙しくなると思うので
コメント欄閉じますね。










