いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、コメント、元気玉
感謝してます。
いつもありがとうございます。
昨日のブログ。
皆さんに大変ご心配をおかけしたみたいで。
ごめんなさい!!
LINE、メッセージなどたくさん
いただきました。
そんなつもりは全くなくて、
大げさだったのかな。。
本当に心配をかけてしまって
ごめんなさい。
今から書きますね







昨日は令和初の病院の日でした。
具合が悪くて行ったのではなく
いつもの病院デー。
2週間に一度通院してます。
しーちゃんが見送ってくれました。
体調がイマイチ。
しぶりの症状が常に出ていて
が出ないとすぐに吐いてしまうこと。ウェットフードは完食するけど
ドライフードをほぼ残したり
半分残したりすること。
に血が混じってること。全て伝えました。
体重5.2キロ。200g減。
あんなに大量に吐いたり
食べなかったりしてるのに
200gしか減らなかったなんて
よかった!!
そして、耳の掃除。
旦那さんがゴールデンウィーク中
マメにやっていたのにまだちょっと汚い感じ。
そして久々に
止血剤、ビタミン剤、腸の薬、吐き気どめの
入った点滴をしてもらいました。
腸の出血は大腸炎を起こしているとのこと。
腫瘍が大きくなったのでは?
という私の問いかけに先生は
「雷くんの状態を見てると
穏やかな腫瘍だと思います。
だから腫瘍のせいではないと思います」
とのことでした。
いい意味にとっていいのかなー。
これって。
病院での雷くん。
大好きな看護士さんにめちゃ甘えてました。
スリスリスリスリ。。
看護士さんも
「こんなに甘えてくるのは珍しいね。
らいらい、どうしたのー?
マタタビとかついてないよー。
今日はいろんな子に会ったからかな。
においがたくさんする?」
なんて言ってました。
ゴールデンウィーク。
下娘は帰っていき、上娘は3日ほど
旅行に。。
しーちゃんこのちゃんは私に甘えてくるけど
イマイチ体調が悪かった雷くんは
そばにあまり来なくて。。
なかなかかまってあげれなかったんです。
多分そのせいかな。。って思います。
看護士さんに甘えて満足したかな。
ごめんね。
たくさん、甘えると今度は
さっさとキャリーバックに入った雷くん。
帰ろうね。
家に帰ると
とこのちゃんに甘えに行ったり
点滴のおかげか少し元気になったみたい。
あー、雷くんのストレスを考えて
この日まで病院には行かなかったのですが、
楽になるのなら、早く連れて行けばよかった!
ごめんね。雷くん。
無理矢理3ショットに!!
しーちゃんもいるのわかりますか?
みんな揃いましたよ。
昨日は点滴のおかげで
しぶりの症状もなく
穏やかに過ごしていた雷くん。
吐くこともありませんでした。
よく寝ていたし。。。
雷くん、元気にしてますからね。
本当にご心配をおかけして
すみませんでした。





今日は下娘が用があって近くまで帰ってきたので
2時間ほど会いました。
下娘は歯の矯正をしていて
半年ほど前に終わりました。
矯正の後ってそれでおしまいという
わけではなく
マウスピースみたいなのを
ご飯の時以外はつけています。
が、
先日家に帰ってくる前に
スタバでお昼を食べた時に
マウスピースを外して
ペーパーナプキンの上に置いたらしいのです。
透明のマウスピース。
食べ終わった時に忘れていて
そのままポイっと。。。
ペーパーナプキンと一緒に
捨ててしまったらしいのです。
作り直し。。
ゴールデンウィーク中は予約でいっぱいで
今日やってきました。
一緒に過ごしました。
時間は少なかったけど
元気そうな姿にホッとしました。
って、あったばかりなんだけど。。
家に帰ると
またこのちゃんと一緒にいました。
今日は
まだ血も少し出ているし
しぶりの症状も一回出て
吐いてしまったけど、
一回のみ。
ご飯もカリカリだけ残したけど
療法食じゃないカリカリは
ペロリと食べてたので
安心しました。
後は早く薬が効いてきて
出血が止まるといいです。





たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気になりますように。
笑顔で過ごせますように。
家族とずっと一緒にいられますように。
元気玉を送ります。
また無理矢理3ショットだ〜


びっくりさせてごめんなんだよ。
気をつけていきなさいよ。








