いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、コメント、元気玉
いつも感謝してます。
ありがとうございます。


平成最後の日。
横浜は雨が本降りで寒い1日になりそう。
ねこずもまったりしてます。

ここ数日、毎日寒かったので、雷くんも
ひさびさにお洋服で過ごしてます。
があまり出なくて
おトイレにいっては、出ず
吐いてしまったり
カリカリご飯を全て残してしまったり。
あんまり調子がいい感じではないです。

あまり具合が良くないときは
暗い場所に引きこもる雷くん。
この日も和室の台の下に。

そこにしーちゃんがたい焼きの差し入れ。
これ、あげる

すると
お部屋の真ん中に出てきた雷くん。

しーちゃんにもらったんだ。
と、ドヤ顔の雷くん。
よかったねおねがい雷くん。

たい焼きで遊んだ後、ソファの上にある
ベッドに休みにきた雷くん。

ベッドにはこのちゃんがいましたよ。

お邪魔するんだよ。


にぃーちゃんが来たでしゅ。


ちょっと雷くんもこのちゃんも
困った顔してます。
せまいよね。。。どうするのかしら?

このちゃんが甘えるもんだから
余計に狭くなってる!!!

このせまい状態で寝る雷くんとこのちゃん。
どうにかしてあげようかなー。
でも寝てるし、邪魔するのもどうよ?
なんて思いながらしばらくそのままに。。。
すると
このちゃんがめちゃ小さくなってる!

せまいところでぐーぐー

雷くん、このちゃん
このままずっと寝てました。

私たち家族もしーちゃん、このちゃんも
雷くん中心に
平成最後の日、ゴールデンウィークを
まったりと過ごしてます。

みんな優しいね。
しーちゃん。

朝、雷くんまたカリカリをほぼ
残しましたショボーン
お皿を洗おうとするとこのちゃんが
残りを食べに。
すると


突然、食べ始めた雷くん。
これは、僕の何だよ。
もういらないならくだしゃいでしゅ。

このちゃんが、
雷くんの食欲を復活させてくれました。
最近雷くんの療法食が
お気に入りのこのちゃん。
このちゃん、食べ物に対して飽き性なんです。
よくしーちゃんのご飯を
食べたりもしてます。
シニア組、そんなこのちゃんに怒りもせず。。
しーちゃんはこのちゃんのご飯を
こっそり食べてます。



今日は平成最後の日。

昭和が終わった日。
私は福井新聞社のテストを受けてました。
福井の人ならわかると思いますが、
高校受験前の一番大切なテスト。
今もあるのかな。。

テストが終わった後、
昭和天皇の崩御が美術の先生から
伝えられました。

平成に変わったとき。
昭和天皇の崩御のため何もかもが
自粛モード。
暗い、静かな始まりだった気もします。

平成は私にとって
たくさんのことがありました。
福井の実家を出て、大学に。
そしてそこで出会った違う大学の旦那さんと
学生結婚。
卒業試験の1週間後に
上娘を出産。
私は短大だったので、そのまま専業主婦に。
旦那さんはそれから2年間
双方の両親の協力を経て
大学を卒業。
就職で横浜に。
就職してすぐに下娘が。。。
全く計画性のない、今となっては
反省しかない私たち

そして
平成最後の年。
下娘が無事大学を卒業。
就職で家を出る。
と。本当に平成の終わりとともに
私たち家族も一つの区切りができました。

そして平成はしずく、雷、このはも
家族に。
平成が始まったときは
完全に犬派だった私。
まさか猫と、それも3ニャンと
過ごしてるとは!!
素晴らしい運命でした。

みんな一緒に令和を迎えられること。
こんなに幸せなことはないと
思います。
平成〜令和。
猫たちも2つの時代を生きているなんて
何だかすごいなーって思います。

色々思い出が詰まった平成。

そして祝福ムードで迎える令和。

平成と同じように令和も
たくさんの幸せと出会いがありますように。
そして
感謝の気持ちを忘れずに
いつも心に感謝の気持ちを持って
令和も過ごしたいと思います。

今日は雨。
みなさん、風邪ひかないように
平成最後の日をお過ごしください。

またこれからよろしくお願いします。