いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉
感謝しております。
いつもありがとうございます。

全く皆さんのところに行けません。
ホント自分の時間がない!!
10連休前にやりたいことがたくさんなのに
時間がない。。
ううう、皆さんごめんなさいえーん
今日の夜は皆さんのところに行けると
いいなー。



ここ数日20度越えの横浜。
外は風もあって心地よいのですが
家の中はなんだか蒸し蒸ししてます。

糖尿病の子は暑いときはあまり体調が
よくありません。
(みんながみんなじゃない)
あんなに寒かったのに、突然暑くなり
雷くんの調子も微妙。
元気だけどニョロニョロうんちが
出なくて何度もトイレに行ったり、
昨日の朝はご飯を吐き
今日の朝はカリカリ25g丸ごと残してました。
うんちもなんだか黒いもの。
血が混じってるのかもです。
血糖値もいつもより高いし。

家族みんなが雷くんの呼吸を確認。
い、生きてるよね??

おかーさん、失礼なんだよ。
生きてるんだよ。

だよね。
あんまりにも動かないからさ。

そしてこちらのもふもふ女王は
暑いのか、なんなのか、ひどい顔で
日が当たる場所に。。

そうかと思えば机の下

パソコンの机の下に。
涼しいのかしら?

みんなが暑そうな中、このちゃんは
ごみ収集のためにゴミ袋を抜いた
ゴミ箱に潜んでみたり

箱の中でドヤ顔!!
箱を違う場所に移動しても2時間ほどいました。

しーちゃんが寝てる後ろで
お外を見てたり

しーちゃんがくつろいでいるのに
バリバリ爪研ぎをしたり

雷くんに甘えに行ったり

一緒にドヤ顔したり。

アイロン台の下にも潜り込んでました。

とにかく元気!!
寒いよりはいいよね?このちゃんは。
短毛種だから、暑さに強い?
それともまだ4歳、若いから?
シニア組がまったり過ごしてる中
元気なこのちゃん。

可愛くて可愛くてホント可愛い
元気なこのちゃんを見ると私の疲れも
吹っ飛びます。

私たちの胸で寝たり
膝でゴロゴロしたり
甘えん坊のこのちゃんです。

これ、今日の夕方の4時くらいなのですが、
すでに遊びすぎ、はしゃぎすぎで
お疲れのこのちゃんでした。

突然、雷くんが具合が悪い時に入る箱が
ブームになったこのちゃん。
もふもふのブランケットにうっとり
おかーさん、片付けたかったのに。。
箱もさ。滝汗

ちなみにこのちゃんの耳の傷は
次の日にはほぼ目立たなくなってました。
今はもうわかりません。
ご心配ありがとうございました。



前ブログで私の娘への気持ちに
共感してくださった方
お話聞かせてくれた方
ありがとうございます。
お子さんが新生活が始まり
そばから離れた方、すでに前から離れている方
たくさんいるんですね。

みんなが同じような思いを感じ
同じ経験をしてる。
なんだかホッとしました。

私、22歳の娘と離れて、
しかも毎日LINEで話してるのに
ちょっと依存しすぎなのでは?
と思ってたんですよね。
いや、依存しすぎなのですが滝汗滝汗

同じような気持ちの方がたくさんで
安心しました。
ありがとうございます。

私は大学の時、家を出ました。
そして学生結婚をしたのですが、
父が上娘が生まれた時に私に
「これで、〇〇くんに←だんなさん
同じ気持ちを味わってもらえるな」
と嬉しそうに言ったんです。

今、旦那さんはどんな気持ちでいるんだろう。
寂しいという感じではないけど
娘の要望は聞いてあげてるし
この前会った時もめちゃ2人で
話も盛り上がってました。
娘たちはファザコンなので。
パパ大好きな娘が手元から離れ
どう思ってるんだろうな。。
全く感情を出さない旦那さんなのです。



たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気になりますように。
笑顔で過ごせますように。
家族とずっと一緒にいられますように。
元気玉をたくさんたくさん送ります。

気温差もあるし、ちょっと
過ごしにくい毎日です。
皆さま、お体には気をつけてくださいね。