いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉
感謝してます。
なかなか、皆様のところにご訪問、
コメント出来なくてすみません

4月、旦那さんの勤務地が
恵比寿から横浜に戻り、
上娘も研修やらなんやらで
行きは遅く、帰りは早い。
そして旦那さんの帰りがめちゃ早い!
なかなかリズムが掴めず
自分の時間も確保できず。。
早く落ち着きたいです。
最近の横浜
お外はポカポカで春って感じ。
でも家の中はちょっと暑いくらい。
猫ずも寝る場所をよく移動してます。
今は雷くんもすっぽんぽん。
朝晩は気温差があるから気をつけようね。
日曜日。
またまた猫ずに長時間お留守番を
してもらいました
よろしくお願いします。
しーちゃん、みんなのことよろしくね
この日は上娘が10時半まで家にいたので
約10時間のお留守番。
私たちが出かける前にみんな
トイレも済ましてくれました。
本当はもっと早く帰る予定が渋滞に。
ホントすぐ渋滞するー



家に帰るとみんなして
にゃーにゃーと色々と報告?

家のことや猫ずのことをしたあと
唐揚げ&餃子love

家に帰ってくつろいでると
そして追うようにこのちゃんも

と思ったでしょ?
僕、嫌なんだよ。
寂しいんだよ。
と言ってるかのように甘える雷くん。
足の上に頭をちょこん。
ごめんねー、雷くん。
あの道すぐ混むのよ。
甘えん坊雷くん。昨日の夜も
と甘えてくれました。
いい子でお留守番してくれていたのですが、
帰ってすぐ気がつきました。
なんか赤く引っ掻いたような痕が。
しーちゃんはこのちゃんには手をあげないし
雷くんはもちろんあげません。
自分でやったのかなー?
平気?
気にはしてないみたいなんで様子見です。






ねこずにお留守番をしてもらって
行った先は下娘のところ。
用があったので行ってきました。
掃除をして、洗濯をして、夜ご飯作ってー
なんて思って行きました。
途中大きなイオンがあるのでそこで
待ち合わせ。
ランチして、足りないものを買って
食品などを買って下娘の家へ。
お風呂やトイレの掃除をしようと
思ったのですが、
お風呂とトイレも部屋も全部綺麗。
洗濯もきちんとしてありました。
買ったお肉なんかも
家に帰るとすぐに小分けして
牛肉とか鶏肉とか日付を書いて
冷凍庫に。。
ご飯も冷凍してありました。
びっくり!!!!
家でそんなことしたことないし。
まず、私がお肉を小分けして冷蔵庫
ご飯の残りを冷凍なんてしたことないのに

ネットでそういうの見てるみたいです。
そっかー。
頑張ってるね。
私は肉じゃがを作って帰ってと言われたので
せっせと作って帰りました。
横浜に戻る時、私が運転。
「ゴールデンウィークに帰るねー」
と言いながらブンブン手を振って見送る娘。
それを見て車を発車。
娘の姿が見えなくなると
私の目から涙がぼたぼたと。
旦那さんびっくり!
「ど、どうした???運転できる?」
娘がいなくなって寂しいといったり
しょんぼりはしてたけど
泣いたのは初めてだと思います。
ドラマみたいに綺麗に
つぅーと流れる涙ならいいんですが、
私、ぼろぼろ、ぼたぼた
落ちるタイプ。
娘がちゃんと生活していて
安心したのか、それとも寂しさを
感じたのか。。。
理由は自分でもわかりません。
でも泣いてスッキリしました。
子離れしよう!!本当に。






ちなみにみなさんは高速とかに乗る時
パーキングエリア、サービスエリア
止まる派ですか?
実は私、ほぼ止まらない派。
旦那さんはちょこちょこ止まる派。
娘のところから横浜まではそんなに
距離がないので
全く止まらない私です。
横浜から実家の福井までは
片道500キロなんですが
止まるのは上郷と賤ヶ岳だけ

家族からクレームきます。
だって、サービスエリアは楽しいけど、
駐車する時間、色々見る時間。
もったいない!!
早く目的地に着きたい私なんです






たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気になりますように。
笑顔で過ごせますように。
家族とずっと一緒にいられますように。
元気玉を送ります。
春は気温差が激しいです。
体調を崩してる子もいます。
みなさん気をつけましょうね。
季節の変わり目とか全く気にならないよね。
しーちゃんは。。。

だって暑いんだもん。
このちゃん、お留守番頑張るでしゅ
気をつけてね。









