いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、コメント、元気玉も
本当に嬉しく思ってます
昨日(2月9日(土))は
本当に寒かった!!
横浜のピークは昼頃ということで
朝からドキドキ。
6時に娘を駅まで送って行った時は
少し降り始めてました。
さ、さむい。。
雷くん、このちゃんは
そして10時頃、職場から外を覗くと
おー、降ってきた降ってきた



そして、2時ごろ。。
まったく降ってない!!
積もってもない!!
なーんだ。またか。。
と思いながら夕方外に出ると
いつのまにか少し積もってました。
めちゃめちゃ寒かった。。
そして今朝
もうこの時間には雪は全くないです。
旦那さんも
明日も寒いそうです。
皆さんお身体には気をつけてくださいね。





我が家のトップのしーちゃん。
いつも
実はとっても甘えん坊。
でも長女だからか、性格なのか、
なかなか雷君、このちゃんの前では
甘えません。
特に雷くんが病気になってからは
雷くん、優先。
このちゃんは誰がいようが甘えますが。
そんなしーちゃんが唯一私に甘えるのは
お昼寝タイム。
私が仕事から帰って寝室に荷物を置きに行くと
こんな感じで寝室へ
眠いのをこらえてるしーちゃん。
とこんな感じで私がベットにコロンとするのを
待ってるしーちゃん。
かわいいでしょー?
でも寝室に雷くんとこのちゃんが来ると
こんな風に
みたいな感じですみっこに。。
いつもこんな姿を見てると切なくなります。
特に最近はこのちゃんもすごい勢いで
二階に上がってくるのでしーちゃんはいつも
はしっこ。
私は他の家族がいるときは
雷くん、このちゃんは任せて
ドアを閉めてしーちゃんと二人で
ぬくぬくします。
そんな時のしーちゃんは赤ちゃんみたい。
よだれを流して甘え、くっつきます。
もっともっとしーちゃんにも
くっついてほしいのになぁ。
甘えていいんだよ、しーちゃん。
しーちゃんの性格なのか、
年下の子の前では甘えたくないのか、
なんだろうね。。
しーちゃん。
たくさんたくさんいろんなことを
我慢させてしまってるしーちゃん。
でも家族はみんな分かってます。
なので、どんなことがあっても優先順位は
しーちゃんが一番。
ご飯もおやつも、声をかけるのも
みんなしーちゃんが一番です。
でもたまにこんな姿を見ると
しーちゃん、寂しいの?
ってちょっとモヤモヤしますが、
この赤いブランケット、
このちゃんも必ずモミモミするので
このブランケットを見るとモミモミ
したくなるんだと思います

雷のことばかりになりそうだけど、
こういうときこそ、
しーちゃん、このちゃんのこと
よく見ていたいと思います。






今日の雷くん。
やっぱりちょっと寒いのかな。。
過ごす時間が多かったです。
ご飯もよく食べるし、
カミカミ催促もするし
もいい感じ。血糖値も低いので安定はしてます。
この箱のある部屋は家族もいないし、
しーちゃんこのちゃんも近くには
あまりいないので
ぐっすり寝れる場所。
たくさんたくさん寝て体力温存しましょ。
このちゃんは






たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気になりますように。
家族とずっと一緒にいられますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉をたくさんたくさん送ります。
寒いせいか体調を崩す子が多い気がします。
寒さに負けるな!!
みんな頑張ろうね。
春はもう少しだよ。
そしてこちらも







おかーさん、まだ?






