いつもご訪問、いいね、元気玉
ありがとうございます。

今日も寒い。。
というか昨日今日はめちゃ風
強いです。
歩いていても飛ばされそうでした。
木曜日は予報。
降らないといいな。。

相変わらず一人で落ち込み、
一人で絶望している私。

でも私以外の家族は今までどおり。
出かけるときは
3ニャンみんなに行ってきますと撫で、
帰ってきたときは3ニャンみんなに
ただいまといって撫でる。

ソファに座って普通に猫に戯れながら
くつろぐ。

そしてこの方たちも。

朝はやっぱりこの場所よね。
太陽の光でポカポカ。
湯たんぽもあるし最高。
と、しーちゃん。

朝は毎日日向ぼっこ。



そして
このちゃんは最近このベットと

ロールケーキを行ったり来たり
するのが好きなんでしゅよ。

快適でしゅ

掃除をした時に箱の上において
下に戻すのを忘れていたら
このちゃん、すっかりこの場所がお気に入りに。
そのまま置いておくことにしました。

しーちゃんもこのちゃんも寒い和室に
いるので
窓際の箱も、ピンクのベットもロールケーキも
湯たんぽ入ってます。

そして
もうすぐ寝ちゃいそうなんだよ。

私がどんなに落ちこもうが、
ブルーになろうが
いつも私たちが座っている
ソファに普通に寝てる雷くん。




下痢になろうが、吐こうが
調子が良くなれば常にご飯を催促。
そしてスリスリしながら
鼻水をつけます

そして
今から寝るんだよ。

最近は日中と夜中はこの段ボールで寝るのが
お気に入り。
ここには湯たんぽと24時間対応の
カイロが入ってます。
ここも和室。。

なーんにも変わってない我が家の1日。
私はといえば
雷のことを考えすぎてぼーっとしてるのか、
手を切ったり、
電子レンジに物を入れて
忘れたり、
物にぶつかったり。

下痢でも体重が減っても
何も変わらない雷。
具合が悪い猫がいるのに
何も変わらないしーちゃん、このちゃんを
ここ数日見てたら

くよくよしてることが
馬鹿みたいに思えてきました。

楽しくすごそう。
覚悟は決めなきゃいけないかもしれない。
でも下痢しか症状はまだ出てない。
嘔吐と出血もあるけど
まだそんなに多くない。

悩んで失敗したりしてたら
時間の無駄だわ。

気合いを入れ直します。

皆様にも心配や
またヘタレな私を見せて
ごめんなさい!

負けないぞー。



今まで体重を増やすために
色々やってきたのですが、
急にたくさんあげるのもなぁ。と
思ってお昼ご飯を増やし、間食も
すこーしだけ増やしました。

でも体重は落ちました。
薬を毎日飲み、点滴をしてもらっても
下痢には周期的になるし、
体重も減ります。

それなら
雷がご飯を欲しがるたびに少しだけ
ご飯をあげよう。
どうせ出ちゃうのなら食べられる時
欲しがるときはあげよう!と。

腸に負担をかけるかも。
と思わないでもないですが、
常にご飯を欲しがる雷。

たっぷりの朝、夜のご飯後にも
1時間もすれば欲しがります。

でもほんの少し
総合栄養食のチュールを一本とか
総合栄養食のデイリーディッシュを1パックの半分
画像はお借りしてます。
これ真ん中で分かれるんです。
なので4分の1。
それをあげるだけで満足して眠ったり
ご機嫌な顔をしてるので
ちょっと試しに欲しがったらあげる
というふうにしてみました。

先生も欲しがったらあげていいと
おっしゃっていたので。

幸い血糖値も上がらずいい感じ。

あげたい時にあげちゃおう作戦

に変更です。
食べられる時に食べさせておかないと。
雷も嬉しいだろうし。。


雷くん、きっと私がショックを受ける前に
毛をふさふさにして
痩せた姿を見せないように
してくれたのかもな。。と最近思います。
抱っこするとふわりと軽いけど
見た目は前より太って見えるくらい。
前はハゲハゲでしたから。。

雷くんはとっても優しい子。
きっとそうだと私は思ってます。



ステキな贈り物が届きました。
さーちゃんさんから

エビせんべいがいっぱい!!
さーちゃんさんが住んでいるところの
名産品だそうです。
それにしてもこんなにたくさん。
嬉しい
めちゃめちゃ美味しかったです。
優しいお手紙に思わずうるっとしました。
さーちゃんさんとは本当に知り合えて
よかったと感謝することがありました。
名古屋駅でお会いした時に
クロリンコさんの付き添いのような立場だったのに
そこで聞いたお話が
うんうん、とそうだよなーと思うこと
素晴らしい!と思うこと
私もまだまだ頑張れると
思ったこと
いろんなお話を伺えて。。。
出会いに感謝です。

エビの匂いにつられたのか
しーちゃん、そばを離れませんでした。

本当にたくさんありがとうございます!


たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気になりますように。
笑顔で過ごせますように。
家族とずっと一緒にいられますように。
元気玉を送ります。

そしてこちらも
猫バンバンよろしくお願いします。

明日は雷くん、病院です。