いつもご訪問、コメント、元気玉
そして励ましありがとうございます。

雷くんたくさん寝ていますが、元気そう。
ご飯もたくさん食べてます。

元気そうなお顔

今日は雷くん病院の日でした。
前回の病院から2週間。
(前回は病院に行ってから1週後に
更新してます。今回は当日更新です)
大量下痢も嘔吐もあったし
骨はゴツゴツしているし。
行きたくないなぁー、めちゃ減ってるかも。
と思いながらも
薬もらわなきゃだしね。

僕はいかないんだよー。
逃げました。

行ってきまーす。

今日は寒いのでトレーナーをきて
ブランケットもかけて出発。

自撮り。。

病院に行き、まずは体重測定。
思ったより痩せてなくて5.55キロ。
トレーナーの分は引いてあります。

そして毛のチェック。
先生が嬉しそうに
「雷くん、毛がふさふさですね!」
と。そうなんです、また増えてます。
そしてなぜか
「カルテにも毛がふさふさって書いておきます」
大きな字でカルテに書いてました

今日は下痢もしたし
久々に栄養分、水分補給、
下痢止め、吐き気止めの入った
点滴をしてもらいました。

その間雷の大好きな看護士さんがずっと
撫でてくれていたのですが、
撫でるたびに雷が自分のことを
足で掻きます。

看護士さんがその雷を見て
「あれ、雷くんお耳かゆいの?」と。

「耳が毎日掃除してるんですが
すごい汚いんです」
というと
「先生、雷くんの耳も診てください」
と。

雷の耳を診た先生は
「わ!すごい汚れてますね。。」
綿棒を何本も何本も使って耳の掃除を。
その度に雷がカキカキするのです。

そういえばここしばらく頭を撫でてても
顎を撫でててもやけに足で
掻こうとしてるな。。と。

どうも炎症までは起こしていないけど
外耳炎になりかけてるとのことでした。

そういえば、しーちゃんがしょっちゅう
雷の耳の穴を舐めてる!そのせいかも!
と先生に伝えると
「それは耳から匂いがして気になったからかも」
と。しーちゃんのせいで汚れたのではなく
臭いのせいだと思いますよ。
と。
しーちゃん、ごめん。
一瞬でもしーちゃんのせいかと思って。
失礼すぎるわよ。

そして耳掃除が終わった後。
衝撃的な写真載せますよ。
汚いのが苦手な人
お食事中の方
飛ばしてくださいね。
いきますよ。


ぎゃー汚いゲローゲロー

雷くんの耳の中、とっても汚くて
私、毎日耳用のウェットティッシュで
拭いていたんです。
それなのに。。

先生にそのことを伝えると
「多分、汚れを奥へ奥へ
押し込んでいたんでしょう」
と。

ごめんね。。雷くん。
痒かったよね。。
お母さん、耳の中にゴミたくさん
落としてたみたい。

耳掃除は綿棒が一番いい
らしいです。

その後家に帰って雷の頭をなでても
全く掻こうとはしませんでした。

あーでもホントあの若い看護士さん。
いつもいつもよく気がついてくれます。

看護士さんが気がついてくれなかったら
もっとひどくなってました。
再来週もまた掃除と点耳薬を
して様子を見るそうです。

おかーしゃん、にいちゃんのこと
よく見てあげてね、でしゅよ。
このちゃん、眼力が。。すごい

今回、嫌だなーと思いながら
行った病院。
体重も思ったより減ってなかったし
耳も綺麗になって、外耳炎も軽いうちに
発見できたし、よかったです。
次はまた2週間後です。


たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんなが元気になりますように。
笑顔で過ごせますように。
家族とずっといられますように。
元気玉を送ります。

風邪ひかないようにね。

そしてこちらも
猫バンバンしましょう。