いつもご訪問ありがとうございます!
未だ、コメントのお返事できてなくて
ごめんなさい。
皆さんにご心配いただき感謝してます。
雷くんの下痢の方はよーやく落ち着きました。
今日は久々にベッドで一緒に
寝ました。
今日は雷くんの定期検診。今回は血液検査もします。
そして一緒に行くのは
またまた
なんで行かなきゃダメなのよ。顎ニキビがイマイチ治りきってないのです。
まずは雷くん。
血糖値は朝ご飯の後インスリンを打ってから11時間後で102でした。かなりいい感じ。低いです。
でも3項目ほど数値が悪く、貧血になりかかっているようです。インスリンを打ち続けるとどうしても貧血は出て来ます。3項目も引っかかったのははじめて。
しばらく様子を見ることに。
そして足に少しむくみも。
体重も先週7.3キロだったのに、今回は7.1キロと減ってました。これは下痢だったからしょうがないかなー。
血糖値は低いもののちょっと気になる点も出て来ました。
そして外耳炎のほうは順調に回復しています。
皮膚炎の方は発疹は消えましたが、治りかけのせいか、白いカサカサになっていて、見た目は痒そう。
でも痒くはないみたいです。
そしておハゲの話。
先生と相談して、ホルモン治療か甲状腺の治療を始めると言う話が出ていたのですが、問題が。
ホルモン治療も甲状腺の治療も血糖値が上がると言うリスクがあるそうです。
今、順調に低い状態で保っているのに治療を始めることによって、血糖値が上がるのは。。。
そんなリスクを背負うなら、ハゲたままでいいと言う結論になりました。別にハゲていても見た目はかわいそうだけど、元気だし、困ることもありません。
そしてもう1つ先生から提案が出ました。
皮膚科の専門の先生に診てもらう。
もう先生ができることはここまでということ。
一度原因がはっきりした方がいい。
専門医に診てもらうことにしました。
先生に紹介されたところは
病院の紹介状がないと診察はできない二次診療センターです。ここの皮膚科の専門の先生を紹介してもらうことになりました。
知ってる方も多いかと思います。
最新の治療が受けられると思います。ただ、めちゃ高額らしいですが。。。
ここでいろいろ調べてもらえば原因がつかめるかもしれないです。
先生にお願いし、予約を取ってもらい7月1日に診察を受けることにしました。
ただ、あまりにもきつそうな検査だったりしたら、受けないでおこうと思います。雷は糖尿病だし、もう11歳。あまり無理はさせたくないので。。。
そしてしずくの方は。。
まだ破裂もしていないし、芯が残っているけど、消毒をしながら様子を見ましょうとのことでした。
怒ってるし。。。
前回抗生物質で下痢気味になり久々に5キロになっていたしーちゃん。5.2キロに戻ってました。
よかったよかった。
あっ、皆さん、気になってる人もいるかなー???
今日は先生しょっぱなから
「じゃあしずくからねー」としずくを連発してました。
今日の病院はなんとなくもやもや。。。
雷の血糖値は低かったけど、ちょっと低すぎな気もするし、皮膚炎はかさかさ。専門医に診てもらうのも不安もあります。しーちゃんの顎ニキビは真っ赤だし。。。なーんにも解決してない。
早くスッキリするといいな。。と思います。
来月になれば、また一歩進めるのかなー。
皮膚炎も顎ニキビもよくなってるかな。。
もやもや。。。









丸ちゃんのお母さんももてんかーちゃんさんと丸ちゃんから素敵なお届け物が
尚さん、ありがとうございます。丸ちゃんもいつも雷を見守ってくれてありがとうね!












たくさんのお友達が、病気と闘っています。
みんなが元気になりますように。
笑顔で過ごせますように。
家族とずっと一緒にいられますように。。
元気玉を送ります。
今回もコメント閉めます。
お返事まだできていなくて本当にごめんなさい。







めちゃおいしそうでしゅよ。