いつもコメント、いいね、元気玉
ありがとうございます!
全く皆さんのところに訪問もいけず、いいねもできないのに、ブログに遊びにきてくださってありがとうございます!皆様からのいいね、嬉しいです
5月になりました。雷くんが病気になってから目標としてきた月。
なんでだろうねー



またもう少ししたらわかるよー。
5月は雷くんのお友達の命日、そしてお友達の家族記念日といろいろあります。そして新しく家族になったお友達の初のお誕生日も
私にとっては特別な月という感じがします。
私にとっては特別な月という感じがします。さてさて、ゴールデンウィークいつもと同じ生活の私ですがゴールデンウィークが始まる前、1人で万葉の湯に行ってきました。
よく1人で1人温泉するのですが、ラッキーなことにご招待券が当たったので(入館料2300円分が無料)行ってきました。
私は猫ずだけのお留守番時間は6時間以内と決めてるのでお昼過ぎから行ってきました。
もともとお昼ご飯は食べない私。すぐにお風呂に入って、塩サウナで汗をじっくり流し、一度休憩。
しばらくして再びお風呂にいって、大好きなロウリュでダラダラに汗を流しました。
その後、70分のリンパオイルマッサージを受け体の疲れを取り、1時間ちょっと岩盤浴へ。。。
で、最後は露天風呂で涼しい風を浴びながらゆっくり温泉を楽しみます。
で、生フルーツジュースを飲んでメニュー終わり。
この日はメロンマンゴージュースにしました。
5時間くらいでちょっとハードにこのメニューをこなすのが大好きな私。
最後のお風呂で鏡をみると明らかに痩せてます

そして急いで家に帰ると
どこいってたのよ





しーちゃん、このちゃんは比較的クールなお出迎えですが、雷くんはずっとついて回る。
と、どこでも視線を感じます。
しばらくするとしーちゃんもかまちょスイッチが。。
うける。。。。
と我が家の2トップはこんな感じですがこのちゃんは
私が落ち着いて、座るまでマイペースで過ごしてます。
やはり一番賢い

ゴールデンウィークなどの長期休み。
猫ずがいると旅行もできないし、遠出もできません。
でもね、6時間程度のお留守番でこんなに私の帰りを待っててくれる、しずく、雷、このちゃんを見てると家を家族で開けるなんて絶対できない我が家です。
というか、どうか一緒にいさせてくださいみたいな

いつの頃からかな。。。旅行に行きたいなーとも思わなくなった私です。
今日は旦那さんが箱根まで自転車で。往復175キロも走ってきたそうです。
明日は休息をとるらしいので、旦那さんに猫ずをよろしくしてちょっとお出かけしてきます。











たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんな元気で過ごせますように。
家族とずっと過ごせますように。
笑顔で過ごせますように。
元気玉を送ります。
ゴールデンウィーク中、家族が家にいるのでなかなか時間が取れません。コメント欄、閉じますね。
皆様へのコメントのお返事は必ずしますので気長に待ってもらえると嬉しいです。

なんでなのー?


よく寝たでしゅ。









