いつもコメント、いいね、元気玉
ありがとうございます。

12月に入ってめちゃ寒くなってます。。朝も外に出ると目が覚める!!寒いよー。でも忙しい12月。風邪をひかないように乗り切りましょう。

皆さんにたくさん「癒されるー」のお言葉をいただいた雷くんとこのちゃんのべったり。。私、すっかり嬉しくなったので、今日も載せちゃいます。

{FB6C094F-7EA0-430B-BF08-743A3DFAC878}
ぎゅう〜

{DFD4CEB6-A11E-4C1A-9D04-CFF42F458B5E}
同化。。。

少しはぽっかぽかになったかなーおねがい

12月になって雷くんの闘病生活に新たなものを取り入れてみました。

まず1つは雷くんというより私の気分転換。
{265EEB87-83FA-41E2-A026-E13BBDFAE15C}
漢方の錠剤を入れる入れ物と漢方のササスペを入れる密封容器をafternoon tearoomのものに変えてみました。冷えすぎて曇ってる。。。
なんか可愛いものにしてテンションをあげてみました。でもよく考えたら新年からにすればよかったかもまっいいっか。
あれ?後ろに誰かいます。。雷かな?

そして次は雷くん。
雷くんの食事に前々から糖尿病の子を持つママさんから評判がいい馬肉をプラスしてみました。

{636D5ECC-134C-4A8A-A1FF-1A54CFA9BFFA}
朝ごはんはまだ初めてなので糖尿病の療法食m/dと馬肉5グラム。
{C3DD60BF-9A03-48E8-AD9A-DADFA7C78C87}
+ビオフェルミン。

雷くん、どうぞー


ガツガツガツガツ。。どうやら受け入れてくれたようですおねがい

そして夜は
{82F37EE4-281A-41D7-8BB2-8199A2483A10}
消化器サポート(雷くんはひどい便秘症)と馬肉5グラム。
{B0C272D0-EE77-469E-9728-6CDA62EABF36}
+ビオフェルミン

こんな感じで食べてます。こんな少しなのにの匂いが変わってます。で、少し柔らかい感じです。

そしてちゃーんと漢方も飲んでますよ。
{0658A099-F107-4FE5-97FF-BC1E3773160C}

{B81E2A89-D2C6-4DAA-94FA-A768D437857A}
かわいい、ペロン雷くん。
ぐびぐび今日も飲んでくれてます。

{79B83DC3-CEA0-4AF3-B4A4-046BE5E6882F}
ご褒美のカリカリ一粒だけは協力するしーちゃんとこのちゃんです

こんな感じで雷くん頑張ってます。元気で来年も一緒に過ごせるように。家族みんなで頑張って行きたいと思います。

今日は素敵な贈り物が届きました。
うにさんから 
{02224790-57C3-4E90-B5D8-7D9DBCBE594B}
こんなにたくさんうにさんはいつも優しい心温まるコメントをくださいます。その優しさにいつもほっこりしつつ、感謝の気持ちでいっぱいです。
今年もうにーずカレンダーもいただけてすごく嬉しいです。ご長寿うにーず、ご利益がありそうおねがい
{EB7A94E0-5059-427C-B088-399E92AA5491}
反射してしまった。。。。うにーずのクリスマスカードも。あったかいです
プレゼントの中にあった踵カサカサ防止の靴下
なんでうにさん私が踵がカサカサなの知ってるのー?
手もカサカサだよ。いちぢくのハンドクリームも。
そして私がステラおばさんのクッキーが大好きなことも知ってるのー?私、ステラおばさんのクッキーが大好きで横浜にいったら必ず好きなクッキーを量り売りで買えるところにいくほど大好きなんです。
うにさん、なんでも知っててびっくりしましたよ
本当に本当にいつもお心遣いありがとうございます。


たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんなが元気になりますように。
痛みがなくなりますように。
家族とずっと一緒にいられますように。
祈ってます。元気玉を送ります
みんな頑張ろうね。

そしてこちらも
{A1BFF192-A04E-4DD3-818B-C00CFB2CB2D4}
バンバンしてくださいね。

最後に
{ADD3CA42-08B4-40EF-A750-C083B4A9214E}
今日は出番がなかったわね。。。