いつも、いいね、コメント、
元気玉ありがとうございます。

昨日の夜このブログを途中まで書いたのに、突然すごい眠気そのまま寝ちゃいました。
なので、今日のブログは途中までは昨日書いてます。
なので福井、大阪から帰ったのは昨日です。

今日はとってもとってもハードな1日でした。ハードでもいつもなら乗り切ってますが、今日はちょっと疲れた私です。朝の福井はめちゃめちゃ蒸してて、暑い!
そして、大阪はもっと暑かった
地元の駅でいつものこれを写真に撮ってきました。
{547298EB-F0C1-4BF1-A4C6-CCED1E055DC5}
反射していて上手く撮れない。
打ち刃物で作った龍。これなかなかかっこいいんですよ。これを見ると地元に戻ったーと思います。

新大阪に着いてすぐコインロッカーを探してうろうろ。どこも空いてない暑いよーようやくロッカーを見つけ、祖父の家へ。駅から遠い。でもタクシーで行く距離じゃないし、バスも止まらない
すっかり暑さに負けてしまいました。情けない。

祖父のお家にいくと、とっても元気な祖父。
落ち込んで気弱になっていたら。。と思っていたのですが。。。とっても元気そう。

大根を買ってきて水茄子と漬けたり、そうめんを茹でて食べたり、ご飯もきちんと炊いて余ったらきちんと小分けにして冷凍庫に保存していたりとマメにいろんなことをしていました。
洗濯物もきちんとしてあるし、祖母が入院していた頃は散らかっていたのにとっても綺麗になってました。

通販で明太子を買ったり、ジャパネットでシェーバーを買ったりもしてましたよウインク
91歳の祖父、自分で頑張ってましたおねがい
もともとマメな祖父。職人さんなんでも器用にします。チョット前は昆布とか煮てましたよ。

祖父は足が悪いので、掃除とかはきついというので、母が食事担当、私は掃除担当で少しお家のことを手伝ってきました。


ここまで昨日書きました 滝汗

続きです。
私が掃除を済ませると、「ありがとう。スイカバーあるで?たべる?」と、何度も勧める祖父。
43歳になった私もまだ祖父には子供なんだなって思いました。

そして滞在時間3時間ほどで祖父とお別れ。
また顔を見せに行こうと思います。

祖父はマンションの7階に住んでいるのですがなんとこの暑いのに、エレベーターの点検!私、慣れないサンダルで祖父からもらったアイスコーヒーにコーヒー豆(祖父はコーヒーに関係する仕事をしてました)、おすすめだという通販で購入しただし汁、暑いからとくれたペットボトルのお茶、こんな重いものをもって、しかもロングスカートで階段を降りてました。
やっちゃいました。足がぐきーっと。変な方に曲がった。。。明らかに捻挫です。。
今日もまだ痛いです。
痛い足で移動し、無事新大阪へ。

{BA122178-F6BF-4127-9106-569F6439EB19}
あまりにも喉が渇いたので、スイカジュースを飲んじゃいました。大好きなんです、スイカジュース🍉
そして、おきまりの551の豚まん 笑
で、無事横浜に戻ってきました。 

なんだか文字ばかりですね。
ここで突然クイズ!!
正解した方には。。何か考えようかーなーニヤリ

第1問 
私が帰ってきて1番喜んでずっとべったりしていたのは誰でしょう?

A.しずく
{D20C8704-6D0C-4946-A2A0-55B08B289BDC}
お母さんが大好きなわたしに決まってるでしょ?

B.雷くん
{DE556832-1D0A-457C-B24C-10FC963463AC}
お母さんがいなくて寂しかったんだよ。

C.このちゃん 
{760EFF46-14ED-4E85-86B3-469CACA5AC65}
このちゃん、待ってたんでしゅよ。
鼻の穴、丸見えだよ 笑

さーて、誰でしょうか?

第2問
逆に未だに怒っている?心を開いてくれないのは誰でしょうか?

A.しずく
{D6E2E0C7-FD59-416E-9033-51B6EBACB274}
待ってるわけないじゃなーい。

B.雷くん
{865138DB-6DD1-493E-B21B-6F723AA36FA6}
僕にはこのちゃんがいるからな。。

{02C037CF-1CD6-4906-BEAE-C79F69599858}
このちゃん、眠いでしゅ

さーてみなさん、わかるかなー??

正解は次のブログでウインク

長いブログにお付き合い、ありがとうございます。


毎日暑い日が続いています。みなさん体の方は大丈夫ですか?
病気と闘っているお友達。そして家族の皆様みんな元気で過ごせますように。祈ってます。元気玉を送ります。みんな暑さになんて負けないぞー。