今日はすごくすごく暑かった!蒸し暑くて、お家にいても何かするとじわーっと汗が出る感じ
日中の外の気温は33度!夏だよーガーンガーン

今日の猫ず。
しーちゃんはというと
{355E1E2A-C802-4E83-859C-32B465C3EC0C}
相変わらず隅っこに。。
でも拗ねているのではなくて、テントに入ろうとしているだけ。しずくは暑くてもとっても元気おねがい年々元気になってる気がするくらいウインク

{CAF886CF-CEEA-4835-93FC-2F6893428C0E}
あくびの瞬間が撮れたびっくり

このちゃーん、
{3074943B-0B52-406F-802A-0935C2C28FA3}
さすがに暑いのかエアコンの風が当たるところにいましたよ。

{42C47CB6-5885-41FE-977B-C8BB2670673D}
気持ちいでしゅ。

もちろん雷くんも元気ですよおねがい
{7046C32B-B00C-4803-A620-05F8D2BEA327}
今日もいいお顔ですよね。

なんですが、また病院です。
前からハゲていたところに黒いアザみたいなものがあったんです。小指の爪よりも小さい感じで。でもそこの部分の毛は黒色であんまり気にしてなかったんです。
それがここ1.2週間で突然

{37F8364E-1EC8-435A-944A-397A56328388}

{288C41FC-5207-4C11-8B98-128832123986}
墨がついたみたいに!!

もうこれはやばい。しかも進行が早すぎる。
ネットで調べるとシミという説も。。でもシミとは違う気が。。。
本当は朝から病院に行きたかったのですが、朝からとっても暑くて夜病院へ。

{A892F62B-C0CE-479F-8C61-30648EABB29A}
また病院なの?

{CF4B2BB0-9761-4DDF-BE3A-793CB124B0DA}
待合室にて。

今日は上の娘が休みだったので一緒に行きました。
正直怖かったし、1人じゃ帰りがやばいと思って。

診断結果はもともと皮膚炎を起こしていてそこが治ってきていて、アザみたいになってきているだけので心配することはないと。
こうなる前に赤く炎症してたと思いますと言われました。この前の赤いやつ?と思ったのですが、あれは逆側。でも念のため

{C076DD42-297F-4EA6-8BC3-951CC1676D22}
この写真を見せると、「こっちの方が気になります」と言われました。アレルギーだと。でもご飯は変えてないしなぁと考えてると薬疹かもとしれないと言われました。この前下痢止めが出たので、それかな。。とも思ったのですが、それにしてはアレルギーが出るのが遅すぎると。
アレルギーが出た日は木曜日で病院がお休みで病院には行けず次の日は薄くなって治ってきていたから病院へ行かなかったけど、連れて行かなければダメでした。まだ少し赤くなっていたのに。。
何もない今、判断できません。
突然先生が雷の顔を両手で
{5A800854-4AC1-430A-A3F2-5EC8420A1C44}
こんな風にしながら、「雷くん、どうしたんだろうね、体の中で何が反応したんだろうね。雷くん、教えてよー」と言ってました。
雷くん、ゴロゴロと嬉しそうにしてました。
当たり前だけど私は素人で、大したことがないと思っても病院には行かないとダメだと思いました。
また失敗しました。

今まで起こしたことがないアレルギーに、皮膚炎。
雷の体の免疫力が落ちてるのかもしれないです。

今回は何もなかったけど今年は病院に行く回数が増えるかもしれないですね。
頑張らないと。



中学時代からの友達と久々にゆっくり話したのですが、去年の秋から家族のふーちゃんが、悪性リンパ腫と闘っていると今10歳です。

{655DA163-25A5-423D-89AF-75F9E2CC59BF}
手術後あまり調子が良くないそうです。
首にある癌が呼吸も圧迫することがあるらしいです。
病気とは思えない、綺麗なお顔をしてます。毛並みも綺麗。
一緒に頑張ろうねって言いながらお互い泣いてしまいました。泣いてる場合じゃない、私らが健康でいなきゃね。とお互いにエールを送りました。


病気と闘っているお友達がたくさんいます。
気候も安定しないので体に負担がかかるかもしれないです。みんな、負けないように、元気になりますように、元気玉を送ります。そして祈ってます。
みんな乗り越えていこうね。

{2385F1E2-87AD-4D4B-9053-49A7D4A69F09}
雷も頑張ろうね。