ようやく落ち着いた気温で過ごしやすい横浜です。









今日もこんな遅い時間に更新になってしまいました。
前のブログで思い切って聞いてみたこと。
吐いたものを食べてしまう。。
聞いて良かった!!結構食べてしまう子いるんですね。最初これを書いたときに「雷くん、きもー」とか思われたらどうしようと。。。
みんなも結構食べるんだーとホッとした私です。答えてくれた皆様ありがとうございます。
今週は気温が安定しなくて皆様、体は壊してないですか?今週のはじめはびっくりするほど気温が高くて、糖尿病の子は暑さがあんまりよくないみたいなので、準備をしておきました。
この下にはひんやりプレートが引いてありますが、まださすがに冷たいかなーと思ってマットをおいてみました。
いい感じでしょ?って
と、準備はできていたのですが、水曜日の夜から雷くん元気がありません

いつものようにストーカーもしないし、お昼寝も一緒にはしませんでした。
自主トレはするのですが、テーブルにうまく飛び乗れなかったり。。どうしたの???とよくみていると左足がなんだかおかしい。なんだか外を向いてる気もするし、付いている面積がいつもより多いし。。
また糖尿病の影響が出ているのかも。。
娘と一緒に歩き方を確認しようと「雷くんー!」と読んで歩かせると途中で
雷くん。。大丈夫??このくらいの暑さで調子が悪くなるなんて。。がんばろうよ。負けないでよ。。
弱気になってしまいました。
よく見ると
元気がない雷。でもそばに来て甘えてます。
いっぱいいっぱい撫でながら、「お誕生日もうすぐだよー」「兜もかぶるでしょー」「ハロウィンもクリスマスも一緒でしょ?頑張ろうねー。負けたらダメだよ」と言いながら涙が止まらなくて。。
なんでこんなに不安になるんだろう。。。
金曜日、朝から雷くんに声をかけると
目力も戻ってる!!
ストーカーもするし、お話もたくさんしてる。
足も少しはフラフラだけど、昨日よりは全然いい感じ。気温が落ち着いて、雷の体も落ち着いたんだろうか。
よかった。。。。本当に本当に怖かった。こんな風にいきなりぐったりすることなんて今までなかったのに。今まで以上に気をつけないと。









たくさんのお友達が病気と闘っています。
みんなが落ち着いますように、家族と一緒にいられますように。毎日祈っています。
そして元気玉を送っています。皆様も一緒に祈ってくださると嬉しいです。
いつも雷にも元気玉を送ってくださってありがとうございます。
心から感謝します。

このちゃんはたべないでしゅよ。
ひんやりしてるんだよ。








