またまたこんな時間になってしまいました。
にいちゃん、大丈夫でしゅか?









この頃の私、ダメなんです。
寝落ち。。なぜか気がついたら寝てる。
夜だけじゃなくて、時間があれば寝てる。。
この前はスタバでブログを書こうと思いながら寝てました
春だからかな。。
春だからかな。。私は職場まで徒歩7分なのですが
月曜日雷くんの定期検診に行ってきました。
今回は気が進まなかった病院。
雷の毛の艶もなくて、バサバサしていたし、ブラシをしていて感じていた背中のゴツゴツした骨の感じ。
どうか、どうかそんなに悪くなってませんように。。
結果。。
血糖値が274 体重が7.95キロ、ちょっと脱水が見られますと。。
血糖値が300を越していなかったのでホッとしたのですが、先生から告げられたのは、糖尿病がちょっと悪くなっているということ。
そして1番の問題は糖尿病に気がついた時以来落ちていなかった体重が2ヶ月連続で落ちてとうとう7キロ台に
食事の量を少し増やしたのに、です。
食事の量を少し増やしたのに、です。血糖値はインスリンを打った11時間後に病院に行っているので、マックスのときの数値だと思います。
悪化ということに動揺はしませんでした。
インスリンを2.5単位から増やしたいけど3単位だと多いかも。3単位は怖いと先生の意見に以前、できませんと断った0.25単位での増量を自分から申し出ました。
雷くんが楽になるなら、頑張るしかない。でも2.75単位ってどんなもんよ。。私の目で見えるの?拡大鏡いるんじゃない?と思いながら、頑張ってみることにしました。
なんで悪化しちゃったんだろうと先生に尋ねると、季節の変わり目。それが雷くんの体に負担をかけているんでしょうと。。。
今年は体調を崩す子が多いとも言ってました。
にいちゃん、大丈夫でしゅか?今までは季節の変わり目なんて、正直あんまり気にしていなかったんです。それがこのちゃんが家族になって、季節の変わり目に体調を崩すというのを知り、このちゃんには気を遣ってました。
でも雷くんまで。去年の今頃、雷くんに対して季節の変わり目なんて気にしてなかったよな。。
雷くん、元気そうに見えても確実に体力は落ちている。
とそんなことを考えていたら
何やってんだ?私!
これですっかり辛い気持ちも落ち込んだ気持ちも弱気も吹っ飛びました。
ちょっとくらいの変化で弱気になるな!!
1番辛いのは雷なんだぞ!!
と喝をいれました。
このちゃんも、ありがとうね。
負けないぞー。









やっと春がやってきました

と思ったら気温が高い!エアコンもいらないし、家の中はちょっと暑いくらいです。


と思ったら気温が高い!エアコンもいらないし、家の中はちょっと暑いくらいです。病気と闘っているお友達には急な温度の変化も体にこたえます。みんなが元気になりますように。
家族とずっと過ごせますように。
今日も元気玉を送ります。そして祈ってます。
一緒に祈ってもらえると嬉しいです。
みんながんばれー。






いってきまーす。







