寒い寒い寒〜い

冬眠したい私です。
横浜先ほどから
が降ってきましたよ。
が降ってきましたよ。ますます寒い。。。
このちゃん、寒いからかびっくりしているのか、めちゃ体を大きくしてる 
さて、前のブログでは雷の調子がいいことを一緒に喜んでくれてありがとうございます。そしてしずくのこともたくさん心配してくれてありがとうございます。
しずくのくしゃみですが、昨日は二回。今日は今の所0回です。風邪薬が効いたということは風邪だったみたいです。
このまま治りますように。
さて、体重計事件、びっくりでしょ?まさか病院でそんなことが!病院の診察台は体重計一体型で、診察台にのせると体重も出るんです。
確かにかなり古かったです!少なくても10年は使っているはずです。それくらい毎日何度も使えば壊れてもおかしくないですよね。
さてもう1つの衝撃的事実とは。
数ヶ月前に雷の耳に黒いものを発見したんです。
旦那さんに「こんなところに柄あった?」ときくと
「あったような気がするよ」と。
そうなんだと思ったのですがなんだか気になって。。
何度か拭いてみたのですか取れない。
やっぱり、柄?と思うのですが気になる!
ガンとかじゃないよね??と。
ある日ちょっと強めに拭くとポロリと取れたのです。
黒い汚れ。柄じゃないじゃんよ







でも取れた部分は耳が薄くなったような。。赤いような。。無理に取ったからかな。。。
でもなくなったしいいっか、と。
するとまたしばらくすると
旦那さんに「病院に行った方がいいんじゃない?」と聞くと「汚れがたまりやすい場所なんじゃ?」と。
マジか?それ。ホント?でも痛がらないし、痒くもないみたい。
また旦那さんのいうことを信じてしまった私。
でもやっぱりどーしても気になる!
検診の時に聞いてみました。。
先生「あっ、皮膚炎になってますね」と。。
え???今なんと??皮膚炎?汚れじゃ?
「あのー無理矢理取ってしまったんですけど。。」
「大丈夫です。もう治りかけだし、取って綺麗にしてあげてください」と。。。
帰りの車の中で「汚れじゃないじゃんかよ!なんで適当に言うのさ!いつも正しいことを言ってるみたいな顔して言わないでよ!汚れって信じちゃったじゃんかよ!」と、信じた私が悪いのにぶちぎれる私でした











猫ずに関しては自分の事を信じよう。。。
ちなみに、ここまで治ってきてるので抗生物質を飲ませるのはやめましょうということで自然治癒です。
全然、衝撃的事実ではなかったですか?
でも私にとってはすごく衝撃的でした
なんだか文字ばかりになってしまったので今日の締めは猫ずの様子をちょっと。
ビビるとタレ目になるのです。
このちゃん、見えないよー。

なんか降ってきてるでしゅ!







