もう1月も7日まで来てしまいました。
今日は七草粥、たべましたか?
私はそういう日本の習わしと言うのでしょうか、そう言うのはできるだけしたいなって思ってます。
なので、朝七草がゆを作ってから仕事に。。
メッセージに七草を言ってから食べなさいと書いておきました。これで今年一年風邪知らず。。と思ったら上娘、すごい風邪です


朝忙しすぎて写真はないです。。撮り忘れた

今日も仕事。もう毎日毎日忙しすぎてやめたいなぁと言いながら行く始末。
ここで今年初のいきなりスリーショット。
仕事が終わりすっかり疲れ切った私が携帯を確認すると娘からLINEが。。。
今日はこのちゃんも一緒です。年に一度のワクチン接種の日。
そんな雷とこのちゃんを見ていたしずく、
と二階に逃げました。
今日はしーちゃんはお留守番だよ。
今日は血糖値は計らず体重だけ。ポンプとインスリンをもらうためにきました。
雷くんまた体重が増えてる!9.5キロ。なんで増えるの??
運動もしてるのに。。ということで先生にダイエットを申し出ました。病気もあるので少しずつ落とそうね。
そしてこのちゃん。3.9キロあの病気から300g増えてました。このちゃんが診察を受けている間、今日はずっとおとなしかった雷くんがこのちゃんの方を見てずっとないてます。にゃおーにゃおーと。雷くん、このちゃんがなくので心配だったみたい。優しいお兄ちゃんです。
とりあえず、太ったというのがわかった今年初の検診。雷の血糖値は2カ月に1度しか計らないので。
報告はこれだけ

一緒に頑張ろうね。
このちゃん、確かに肉つきが良くなったね。しずくのぶんも食べるからよ。
はいはい。
そしてしずくは。。。
しーちゃん、行かないってば。
今日、私たちの前の診察、ずいぶん長引きました。
家族が電話をかけに外に行ったり、先生もたくさん説明している声が聞こえました。
FIPの疑いがあると。猫にとって致死率99%とも言われている病気です。
これから検査をきちんとしていくようです。診察室から出てきた家族の方はみんなでFIPに関する説明を読んでました。
まだ疑い。できるなら違う病気で薬で完治するような病気だといい、と心から願いました。
たくさんの子がFIPに命を奪われました。
顔も名前もわからない。たまたま診察の順番が近かった子。どうかどうか、元気になりますように。
そう願わずにはいられません。がんばれ!






やばいやばい。逃げなきゃ



おちりにちくんされたでしゅよ。痛かったでしゅ。

