すっかり秋🍁🍁
人間にとってはちょっと肌寒いけど、猫ずにとってはちょうどいい感じかな。。
と思ったところでいきなり3ショット。

{63E8314E-BEB4-4C55-986F-1573F492F33D}
きめきめのしずくと雷。このちゃん、見えてます?

{4FA04C70-64A5-4768-8B0B-45EEAB0E7730}
ちゃんといますよ。
私が最初に言った言葉はこのちゃんには当てはまらない。。。寒いみたいですよ。

ウォーターボール、みんな飲むようになったのですが。。。
{EF7C16C4-ACB6-4A68-9E77-2446477F9E01}
このちゃんはあれより、可愛い方がすっきー←永野好き、母

と、こっちでぐびぐび。
{A2E4A9C5-B3F0-44EE-A997-E26EE0A8CDC5}
やっぱり女子は可愛い方がいいのかなおねがい

昨日は雷くんの病院でした。
2ヶ月ぶりの検査
{214B78DF-92F9-4E7F-9DDB-D12CC3A26205}
頑張ってくるよ。

{58BEFA22-707B-4AC7-832F-A469FCC07798}
病院でもやけにおとなしい雷くん。
その方がいいね。興奮すると血糖値は上がるから。

今日はどこかの学校の学生さん?中学生くらいにも見える女の子が研修にきてました。先生が
「雷くんなら補助にはいっても大丈夫。雷くんは見た目は大きくて怖いけど、とっても優しくて、甘えん坊。あばれたりなんかしないから」と。
先生、わかってる〜研修の子、採血をするのに思い切り雷に覆いかぶさってました。いやいやそんなに押さえなくても、動かないから

体重7.9キロ 4ヶ月ぶりに200g増。
血糖値は262。
前は300超えていたので下がっている。
そしていつもの脱水も前よりは改善。

先生に安定してます。この数値は200越えで不安だろうけど、大丈夫。
インスリンの効果がほぼなくなっている状態でこの数値なら、と。
我が家はいつも夜のインスリンを打つ一時間ほど前に病院に行ってます。朝のインスリンから12時間後。
一番状態が悪いと思われる頃なので。

次の2ヶ月後の検査で同じ感じならまた2単位に戻しましょうと。

よかったね、雷くん。安心したよ。
{68670293-32CF-4695-A3C8-758310509016}
僕、これからも頑張るよ。キリッ
うん、頑張ろう。その目力なら大丈夫だ。


皆さんにたくさんの元気玉を送っていただいたチャシくん。
お空に行ってしまいました。今は小さくなってお家に戻ってます。
とっても悲しい結果になりました。
でも最後まで頑張ったチャシくん、たくさんたくさん頑張ったねって心の中で言いました。
安らかに眠ってね。また会おうね。
ご冥福を心からお祈りします。
皆様、ありがとうございました。