今日は晴れるといってた気がしたけど、なんか微妙なお天気。。。
でもすごく涼しくて過ごしやすい。
寒いくらいかな。。

皆さんがご心配してくれているこのちゃん。少しずつですが、元気が出てきた感じ。私にも甘えてくるように。。。

{B088D10E-2EB2-4899-AA20-3891EFB60645}このちゃんでしゅ

{6EA48A33-9FF1-45B3-B5A9-11EB8F27157E}
心配かけてごめんなさいでしゅ
今日は仕事がお休みだった私。
最近のこのちゃんは朝のご飯を食べるとベッドにいってたのですが、今日はソファに座る私の横にちょこん。
一時間くらいいましたよ。

昨日の夜、旦那さんが12時半くらいに帰ってくるとミャーととてもとても小さな声。え?この?と思ったら旦那さんの足元に。。旦那さんが「この、おいで」というと旦那さんに飛び乗りずっと、すりすり。ゴロゴロ。。。この、と呼ぶとミャと小さな声で返事。。

このちゃん、やっぱりお父さんが好きなのね。ずっと帰りが夜中の旦那さん。このちゃんをちょっとなでて、お風呂に入り、またちょっとかまって寝るというのがもうずっと続いてます。
このちゃん、もしかしたこれが原因のひとつ?お父さんに甘えたかったの?

それが原因のひとつだとしたらちょっと泣けるお母さんです。
気持ちわかりますよね??皆様ー。滝汗

このちゃん、昨日お父さんに甘えたから朝も元気だったのかなー。
ご飯を完食して、お外も見て、うろうろしてそんな姿によかったーと思うといきなり雷が朝ごはんを全部リバース。

{A6779077-C368-4268-A452-1948471420B4}
吐いちゃったんだよ。。。

とってもやばい!なぜならインスリンを投与してしまったから。
インスリンを投与した後、ご飯を吐くと血糖値が下がり、低血糖の可能性が。
低血糖は命にかかわる。
落ち着け落ち着け。何をするんだっけ?ブドウ糖?いや、それはまだ。。。
とにかくご飯をもう一度食べさせよう。
どれだけ吐いてる??
ほとんど吐いてるみたいだけど、いつもと同じ量だと多すぎる。
高血糖になるのは無視して、いつもと同じ量あげるか。。。

インスリン投与後に吐かれたのは初めて。
頭の中でぐるぐるいろんなことが回る。。

とにかく食べさせた。
幸い、4分の3くらい食べ、その後は吐かなかった笑い泣き
雷くん、ごめんね。大丈夫?お母さんのせいだ。
{2B8B5256-0ED0-45E0-8D50-8CED2117645C}
なんで??

雷くんはいつもご飯をゆっくり食べられるお皿でご飯を食べています。これをつかってからほぼ吐かなくなりました。普通のお皿では早食いでよく吐いていたのに。
でも残り20粒くらいはお皿から出さないと食べれなくて、いつも一粒一粒あげているのです。
でも今日はこのちゃんが別室でご飯を食べる雷のところにやってきました。私がドアを開けたすきに入ってしまって。
いつもなら、部屋から出すのに、このちゃんが元気なことが嬉しくてついそのままに。雷くんにご飯を一粒ずつ上げてるとこのちゃんが一個食べてしまったんです。

雷くんは優しいからそんなことで怒りはしません。でもご飯に関しては貪欲になってる雷くん(糖尿病の影響だと思います)。その後からは一粒あげるとわんこそばでも食べてるかのようにパクパクと。。私もついその早さに合わせて差し出してしまって。。
結局早食いになってしまったんだと。。

また気持ちの中の余裕が雷をピンチにしてしまいました。
辛かったね。。ごめんね、雷。
余裕を持つと必ずこうやって、身を引き締めなければということが起きます。
初心にかえって慎重にならないと。

幸い、雷は元気です。
少し血糖値が上がっていたかもしれないです。顔がきつそうにも見えたので。

{1D1720A4-51EC-4D18-82BE-9DB688CAEDE4}
平気かな。。。

{F263763E-2001-48F5-ABB9-B84ED65D99B2}
雷にいちゃん、元気になるでしゅよ
このちゃん、チュウしてました。

その後
{080298FE-8049-4694-B8FD-0AC9C303C31F}
雷くんに甘えるこのちゃん。
雷くんもホッとしてるかな。。

{BE5DD8B7-06BF-4F7B-B403-BFB4D65E6583}

いつのまにか雷くんに寄り添って寝てました。
雷くん、なんだか男前に見えるよ。
ホントごめんね。

{1DB8069A-ADD7-47F9-9355-7018D05C1A63}
しずくのことは??
しーちゃん、今日も変わらず元気いっぱいです。