朝はむしむし。。。
午後は少し落ち着いてきた感じ。
でも暑い。。
ここで、いきなり3ショット





座れないからさ

前のブログでは励ましの言葉。
アドバイス、いろいろありがとうございました。心強いと同時に過去の闘病生活のことを思い出しながらアドバイスをしてくれた方もたくさんいました。
闘病生活は辛かったのに、思い出させてしまったこと、ごめんなさい。
そんな辛いことを思い出しながらも私と雷にアドバイス、励ましをありがとうございます。
なかなか切り替えは難しいし、私の性格がね。。。心配性すぎるんですよね。。
でも雷が不安にならないよう、無理させないように余裕を持って行きたいと思います。
糖尿病は治る薬はありません。
インスリンの力を借りて血糖値を正常にする、食事療法も大切です。
雷は一切おやつもあげてないですし、雷の体に合った分量を測ってあげてます。
もう少し食べたいよーと思ってもあげることはできません。
適度な運動もさせ、体重の管理もしてます。前回からご飯を減らすように言われ、まだまだたべられるのに減らしました。
で、今回の結果。。
落ち込みます。。。何ひとつかえてない、むしろ、努力したのに。。
病院の日はやはり結果が悪いとかなり落ち込む私です。
でもみなさんには心配をかけてしまいましたが、今すぐ何かあるということは全くなく、雷は元気にしてますので。
ちょっとブルーすぎて心配かけてごめんなさい。
何がそんなにいいの?
とりあえず、雷くんと目が合うたびに「雷くん、大丈夫?」と聞くのはやめます。。。そう聞かれたら「大丈夫!」って人間でも答えますもんね
辛くても。
辛くても。ポルノグラフィティのライブ初日。
雨が強くて、びしょ濡れになった娘に私、曲が終わるたびに「大丈夫?」と聞いていたらしく。。(確かに聞いていたけど、そんなに???)下娘が家に帰ってから上娘に「ママ、大丈夫なのに、何度も聞いてうざかったー」と

雷もうざいよね。。。うざいというか優しい雷はきっといいお顔でニャーって答えるはず。ごめんね。。。気を遣わせるね。
今日も目が合うと聞きそうになってしまったので、なでたり、「暑いねー」とごまかしました

自然と言わないようになれるまでちょっと待ってね。
さて、この上の雷としずく、何をしてたでしょうか?
何もしてない、です
突然、こんな風に大きな体を投げ出して寝る雷。
突然、こんな風に大きな体を投げ出して寝る雷。なぜか全く動かなくて、しずくが確認にきたみたいです。
耳の穴、舐めて、確認してました。
だって。。。
猫ずはまったりすごしてました。
いつまでも続くといいな。。
クロリンコさんとこのクロちゃんにこの顔似てるな。。
ご心配かけました。
でもみなさんの言葉を胸に、笑顔で雷と過ごしていきたいと思います。
またまだこの闘病生活は続くので。
また泣き言も聞いてくださいね。
よろしくお願いします。









本当はくっつきたいでしゅよ。
このはは本当に甘えん坊だわ。


