今日は雨雨雨雨雨雨
少し涼しいけど、蒸してる気もするなー。

昨日はブログの更新の予定だったのに、できなくて。。。
昼は大学時代の友達とランチ。
私は横浜の大学じゃないし、出身も横浜じゃないのですが、10年以上前のこと、買い物をしていると友達にそっくりな人が。人違い?確か、結婚して大阪にいると聞いたような。。と思ったのですが、どう見ても友達。人違いかもと思いながら声をかけると。。やっぱり友達だったー。
ご主人の仕事の都合で引っ越ししてきて、まだ2日目だったらしく、連絡する前だったんだよーと。
家も車で20分くらいのところに住んでるんですよ。

友達も一人っ子。ご主人の実家は大阪。友達は石川県。親戚も知り合いもいない中、横浜に来て出産。早産で1000g台だった双子の娘ちゃんを一生懸命育ててました。
そんな娘たちももう中学生。そんなに小さかったなんて嘘のように元気に大きく育ってます。

アフタヌーンティールームで4時間もお話しちゃいました。そんなに時間が経っていたことに私たちもびっくりしました。

とってもとっても楽しい時間を過ごしたのに夜胃痛が。。。最近、頻繁に起こる胃痛。検査もして何ともないのに。
まぁ、いろいろあるか。。

{6BDBEB68-C1F6-4E43-BF6A-AC0BDD6CA41B}
お母さん、大丈夫??
と、痛いときでもお腹をフミフミしてくれる雷くん。かなり強い力で胃のあたりをフミフミ。痛くなるからやめてーって思うでしょ?でもいい感じなんです。痛みが和らぐ。。。なんでかな。

{C69F830E-A617-4CC7-93BD-E7DA39205AD7}
横から見たフミフミ雷くん。いいお顔でしょ?
痛み止めもきいて今日は大丈夫。
仕事にも行きましたよ。

そして今日は2カ月ぶりの雷くんの検査の日。
結果からいうと、すべてが悪かった。

{BE6B4D4E-F658-4F87-9BCE-BCDA79DB8E25}
僕は元気なんだよ。

体重8.4キロ。一カ月前より200g増。
これは問題なし。ベストに戻ったかららしい。
血糖値 240  32あがる。
そして今まで平気だった、赤血球容積と血清蛋白濃度もあがる。
これは何を意味するかというと、軽い脱水を起こしてるらしい。

最近水を飲む量が減っていたので、病気が少しおさまったのかな、なんて思ってたけど大間違い。インスリンを打ってる以上脱水、貧血の可能性は気をつけなくてはいけなかった。
貧血は問題なし。。

落ち込む、私。
「雷の具合が悪くなってるんでしょうか?」と聞く私に「糖尿病でインスリンが2単位。そして血糖値が240。すごく落ち込む数値じゃないですよ。コントロールが難しい病気です。確かに数値が上がってきてるけど、このままのインスリンの量でもうしばらく様子をみて、いきましょう。」と。。「大丈夫ですよ。頑張りましょう」

落ち込む私。帰りの車で悔し涙も。
ごめんね、雷。。。

でも一瞬で涙は終わり。
家族でこれからのことを考えないと!
負けていられない。
だって、雷はとっても元気に過ごしてる。
会議、会議。

{A6FAD83A-8217-460F-BE29-0A63983E20B6}
僕も一緒に話し合いに参加してたらお姉ちゃんにこんなことされたんだ。

ご飯を雷の体の具合に合わせて4種類つくる。
雷は新しいお水が好きだから、今まで以上にマメに水をかえる。

{8F512E2C-80C1-47C2-BD2A-C50351EBFA2D}
おそまつだらけになったよー

家族もみんな考える。
こうした方がいいんじゃないか、これはやめようと。。。

みんなで頑張るよー。雷。

{00B25F8B-7A83-4E53-8B12-AA95347A8937}
お姉ちゃん、真面目に考えてる?

大丈夫。
お姉ちゃん、いつも真剣に考えてくれてるから。多分滝汗


{3CBF8156-6ACC-46B0-88B0-8A19AA88BAB0}




しずく、このはも元気ですよ真顔

次は2カ月後。
次こそはいい数値が出ますように。