今日は暖かかった~





朝から結構気温が高かったので、着るものも困らなかったけど、もう少しで寒くなるそうです。。。
嫌だな。
皆さんは暑いのと、寒いの、どっちが得意ですか?私は暑い方
雷が病院で糖尿病と診断されて、ちょうど1ヶ月経ちました。
皆様のおかげで家族共々、みんなで闘病生活送ってます。
正直血糖値が500を越していると聞き、お家に帰ってネットで色々調べたとき「死」という言葉がすぐ浮かびました。
入院してもらって、大丈夫、頑張ろう!と思いながら毎日お見舞いにいき、元気に見えた雷。
無事退院したときにあまりの体のヨロヨロヨボヨボぶりにまた「死」を意識してしまいました。
今は少しずつですが、頑張って前進しています。この1ヶ月長かったなぁ。。
このハゲはインスリンが打ちやすいようにと先生がバリカンで刈ってくれた後。
ここに注射を刺してます。
私たちがいなくても平気なように家族みんな打てるように習ってきましたが実際にするのは、私が多いです。
これではいかんと上娘が練習を始めました。
やはり実際にするのは難しい。
頭では分かっているのに、めちゃ緊張してますよ。
この雷くん、赤ちゃんみたいでかわいい~



インスリンの量がきちんと入ってるか、ポンプから注射器を抜いて確認。
入ってないと、またポンプにいれて入れ直し。注射の針が刺さりにくくなるからそれはダメよ。
いよいよ、刺すというとき、ドキドキしながら刺したのはいいけど、「やばい先生が言ってた45℃じゃない。これじゃ75℃はある」と言ったかと思うと、1度針を抜いて再びブサリ



かわいそうなことに2回も刺された雷くん。
娘よ、焦る気持ちはわかる。でも雷のためにも自分のためにももう少し落ち着きなさい。。。
ちなみに彼女の仕事は飼育員です。。。笑
自分の家の動物は、何か違う。。と言ってましたよ。
なんでも初めては怖いわよね。
頑張って慣れましょう。
雷くん、まだ下娘もいますよ。。
雷くん、その日からしばらくは誰が注射をしようとしても走って逃げてましたよ
捕まえてもハゲの部分を見せないように寝転がったり。。
雷くん、頭いい~

これからも長い長い闘病生活になると思いますが、いろいろなことに慣れながら、雷のために頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!





