今日は我が家の大切な大切な宝物、しずくの9回目のお誕生日です。
もう9歳あっという間だったね。


今朝のしずく
{3F52D1F8-CF08-4D8C-B7A9-51E29B6FA75B:01}
とってもとっても綺麗です。
美人さんだね。

さて問題です。
しずくはどれでしょうか?
{42B1752E-3F78-4C6F-BE8A-D52C31F3ACF3:01}
わかるかな????




正解は
1番左端の1番鼻の穴が目立つちょっとぶちゃいくな子です

このときは
{2339AD48-3F96-4D4B-8231-E371930ECE54:01}
オードリーちゃんでした。

すくすく成長して、可愛くなりましたよ。

{C2CD8A9C-201C-4E01-9B8D-7CEC540B74F0:01}
しーちゃん何を見てるのかな?

こんなにクールな顔しているのに、とっても甘えん坊。
{8BBA75A0-2F9E-4AE4-B7DF-D90B5A22DE19:01}
お母さん、だいしゅき

しずくは決して他の人がいるときに甘えたりしたりしません。必ず、誰のときでも二人っきりのときにしか甘えないのです

{59A37C60-8895-454F-B1F6-521DE20EC642:01}
つい最近の写真もこんなにキュートです。

しずく、雷、このは、かわいいのはみんな一緒です。でもやはりしずくへの思いは家族全員がちょっと特別なものだと思います。
猫の可愛さをおしえてくれたのもしずく。
猫の賢さを教えてくれたのもしずく。
猫の魅力のとりこにしてくれたのもしずくなんです

ママはしーちゃんに会うために生まれてきたんだよ。
愛するために生まれてきたの。。
こんな気持ちです。
これ、なんの引用かわかった方は私と同じ穴のムジナですよ

{B3664555-72DA-4D5B-AD6D-14B6087ED24A:01}
最近はアクネがいろんなところにできるしずく。かなり目立ちます。
毎回血液検査で白血球の数値が低いといわれるのでもしかしたら治癒能力も低いのかな。。。
心配はないと言われてるけどなんでも心配な私です。


{0E9D5E59-A942-4C42-816C-9F5D8712A207:01}
最近のお気に入り。
入り方がおかしいけど、わざわざ倒して入ります。そうしないと中に入れないから。
賢いね~←親バカ

{C8E9B0B7-1642-4E77-9955-837321535286:01}
こんなことに!!
小さいよね。。それ。。。

しずくは去年のお誕生日の段階で目が白くなってきてると言われました。
飛び乗ることに失敗することが多くなったら白内障の治療をしましょうと。

ここしばらく、明らかに失敗が多くなってきた気がします。
そして、動くのもかなり減りました。
もうシニアだもんね。

お母さんはしずくの目にもなるし、足でも手でも、なんでもなるからお願いだからずっとずっとそばにいてね。

{A7BFD972-B8FF-4AE3-8E1A-BE1CEDEC7B58:01}
雷はしずくが大好き

{94CEAF23-18C1-48DF-BCC4-9EE4380ABEBD:01}
このちゃんも怖いけど好きだから、みんなでずっといようね。

ってこのこのちゃん、かなり悪いお顔でしょ?実は、

{2E818626-B969-40D6-9630-4A7881DD00BA:01}
じぃー。
この目の先には

{5D7AECC0-A1EB-4F7F-AFEB-DB4E2E759326:01}
捕まえてやろうと、しずくのしっぽがあるのでした

お誕生日おめでとう
                しずく