今日の朝はちょっと涼しかった横浜です。
でも仕事帰りは日差しが強かった
日差しの強さは今日が一番だった気が
私だけ??

旦那さんは昨日から9連休。
上娘、夏休みなーし、サービス業
下娘、昨日から夏休み。なのに毎日学校にてサークル活動。ボランティアサークルなのです。。
私、2連休が2回ほど。。
と、旦那さん以外はいつもと同じ感じです。でも猫ずはお父さんがいて嬉しいよね

このちゃん、お外を見てますよ。
{09562186-35ED-4102-AC00-BF2A1D93EAF2:01}
いってらっしゃーい。
早く帰ってね
このちゃん、初のひとり、お留守番。
{2C780E64-6EEC-4485-BB6D-9BA007E64507:01}
ドキドキでしゅ。寂しいでしゅ
すぐ帰るよ。

{7D568D8E-EF90-4D8C-9D3F-8CEF0795EA40:01}
車に乗せられて、今からワクチン接種にいってきまーす

{B44EA8A2-9294-496B-B497-671BD10153CF:01}
ここから出して~。

{7A6685F4-BBB9-4B84-8B72-6A228C1784AA:01}
どこに連れて行くつもり?
よーく見ると穴から顔が見えます。

病院で無事ワクチン接種終了。
しーちゃんはもうすぐ9歳なのでとりあえず血液検査をしてもらいました。
結果を見てから健康診断をします。

お家に帰ると
{48C64E10-FEFA-46D9-A7CD-37CDEECB1212:01}
どこかブルーな雷くん。
ちくん、された。。。

そしてしずくは雷くんに殴る、飛びつくなどすごいご機嫌ナナメ

{A4A27264-3A1B-4A29-A29F-BF0B014ACB9B:01}
私を誰だと思ってるの?
しっぽをブンブン振って怒ってる。。

というのもあえて怖い思いが一度で済むように先生に診察台にいるうちに血液検査も。。と言ったのに、先生は健康診断の説明をするためにしーちゃんを一度キャリーバッグの中に。。。
もう帰れると思ったしーちゃんは安心したのに、またキャリーバッグから出されて、また採血のためのちくん

病院ではおとなしかったもののおうちで大激怒そりゃ、先生が悪いよね。

ということでしばらくそっとしておくことに。。。

キャリーバッグのなかをコロコロ、消毒しようとしていると
{FFC35777-590A-4000-9EF5-1B86FF893B15:01}
このちゃんが、入ってました
このちゃんもちくんしにいく?

そして今日の朝方。。。
{7373266E-9DC8-4509-894A-6BD66F769408:01}
ようやく甘えに来たしーちゃん。
ごめんね、怖かったよね。
2回も痛いのしたしね。。

でも雷くんに当たるのはやめてください