今日はとってもいいお天気。
でも寒いです。。。あの日はどうだったかな。大きな震災からもう丸4年。
そんなに経った?という感じです。

地震でたくさんの方が今もまだ大変な思いをしています。
そしてたくさんの小さな家族も辛いこと、離れ離れのままの子、亡くなってしまった子。。。地震はたくさんの幸せを奪っていきました。

私は福井県出身であまり地震のあるところではないです。
でも横浜に住むとたくさん地震があることを知りました。

なので、あの大きな地震の後いろいろ考え用意しました。

人間はなんとかなる、でもしずくたちは?と。みんな動物のことは後回しになるだろうから自分でよういしておかないと!と。

まずこれを玄関とポストにつけました。
{46BB1EBF-8691-490A-B860-A1C897B95AB6:01}

{E66F22E0-5292-4A4C-B5BD-056F5D4B0136:01}

{40B93D7C-03C7-4869-A26F-88024F176110:01}
我が家ではペットを飼っているというステッカー。我が家はしずくとこのはは人見知りします。
もし誰かが助けに来てくれた時に隠れていたら人が大好きな雷しか助かりません。
怪我をしてたら動くこともできないし。。
とりあえず見えるところに貼ってあります。

{421AFF47-907B-4E27-8AF1-62DF1D7958B7:01}
とっても見にくいのですが、迷子札。
このはがおうちに来た時に新たにみんなお揃いで買いました。
うらには我が家の名前と電話番号が入ってます。

家にはしずく、雷、このはそれぞれのご飯が2キロストックがあります。
トイレ砂も3袋必ずストックがあります。

そして、しずくと雷はマイクロチップが入ってます。
このはは4月以降にする予定の避妊手術の時に、一緒に装着する予定です。

後家族でももしバラバラの場所にいるときに地震がおきたら、家を一番に確認にいき、猫ずの安否確認と避難させること。
とりあえず車の中に避難させると決めてあります。

{D1886E05-263A-41DE-948E-DA797759DE95:01}
しずく

{F3D2B62B-24A6-4EDE-9526-82FC11B6BD96:01}

{82063C0A-C6A3-45D1-B4EB-30A4B17C4E1C:01}
このは。

みんなの笑顔と幸せを守るためです。
でもまだ何かできる気がするのですが。。何があるんだろう。

みなさんはどんなことをしてますか?

{92B569A8-0F80-49E5-A70B-147C2CA3A693:01}
迷子札見えますか?
こんな感じにしてあります。

午後2時46分、亡くなった多くの方のご冥福を、お祈りするのに黙祷しました。
早く被害にあった方に笑顔が戻りますように。