先日はブログに画像がのせれな~いと一言書いただけなのに、いいね、ありがとうございます!私だけじゃなくてよかった~あせるコメントくれた皆さまもありがとうございます。
感謝感謝です

ところで、今日は実家に帰ってきてます。
🚅の中。
父が手術をするので、帰ってきているので、今日はちょっと違うお話。
画像でしずくと雷はみてください。


我が家の上の娘は生き物関係の仕事をしてます。ペットショップとかではないです。

そんな娘の職場での話。

ある日いつもお世話になっている方が話しかけてきたそうで。。。

雨の中で仔猫が二匹鳴いてたんだ。
奥さんがあまりにも小さいから親猫がくるだろうと思ってしばらく様子を見ていた。
でもずっと来なかったので保護したと。

お家に帰り体を拭き、温め、できることをし、体重を測ると77グラムと63グラム。
サビ系の黒っぽい子とミケっぽい白い子。獣医さんに見せると生後2日くらいではないかと。

{144C125B-0141-4326-806C-B61D51B654D1:01}
僕は8キロ弱。クラッシックタビーだよ。

3日後、あまりにも小さすぎたミケっぽい白い子は命を落としてしまいました。

職場の方はさすが、生き物関係の仕事をしている方。毎日体重を計り、ミルクをあげ、排泄もちゃんとお手伝いしました。

ところがここのお家には少し、困ったことがあったのです。

ご主人は生き物関係の仕事。
本当に忙しいです。
まとまったお休みもなく、毎日朝早く行き、遅く帰る仕事。
そして、奥様はこの時臨月。
初の出産を控えていたのです。

でもお二人はとてもとても一生懸命この小さな命を助けようと頑張ってきました。

{047380F4-F60B-4B87-BC2E-E9C273B34726:01}

{05082E8E-9E21-46B1-8791-EC30EE9F2C91:01}
そして、ここまで大きくなりました。
生後1ヶ月半くらい。
そして、奥様も無事出産をすまされました。

ここのお家では最初から、この子を家族にすることはできないとおっしゃってました。
住宅の関係、そして、これから遊び盛りを迎えるこの子を思いきり遊ばせてあげれないということをとても気にしていたのです。
赤ちゃんもいます。
仔猫は本当に元気にすくすく育っています。

里親募集のサイトに登録をされました。

我が家の上の娘は保護された時からずっとこの仔を見ていました。

成長も毎日聞き、画像も見せてもらっていました。

そしてこの小さな小さな仔に里親さんが見つかりました。

{6A28A390-46A7-4F25-9136-524846609F27:01}
このはちゃんといいます。

はい、我が家にやってきたのです
{F0D36674-D603-4585-959C-C9178A67CEF0:01}
1キロちょっとの女の子。

{FD4554E7-FDDC-470D-AAB8-099C90F0B30F:01}
7年ぶりに家族が増えました。

それがちょうど1週間前のお話。。
{19DF9D2B-953C-4C64-8281-45BD9CF8951E:01}
なんてこと!!!

続きの話はまた明日。