今日は仕事が超忙しくて帰宅は19時過ぎ。。。。
でもちょうど雷君の誕生日の日曜日に旦那さんが二匹のブラシをしてるときに
「あっ,なんだこれ!!!」というので見てみるとしずくのあごに穴があき出血が。。
しかもかなりの量なのです。。。。
あごを二人でよく見ると二つ穴があり二つとも小さな円形にハゲテいます。
一つは1か月前にしずくのあごに大きなあごニキビがありそれをコームでとったときに
あまりにも大きすぎて出血してしまいその傷跡。
そして出血したところはかなりいっぱいの血が出ていて深く穴が開いています。
雷君にかまれた?という感じの,猫ちゃんのするどい歯であいたような穴。。。
前回のようにコームでといてできたのではなく,気がついたときには血の固まりがこっぺり。。
いろいろ調べてるとだんだん不安になってきました。
皮膚のがん?
ダニ?
アレルギー?
もしかしてがんだったら。。不安でしょうがないので病院に行ってきました。
それが今日。
かかりつけの病院が8時まででよかった。
ドキドキしながら先生に症状を話,ちょっと涙目の私。
すると先生は優しく,「ありゃしーちゃん,今回のあごにきびはちょっとひどかったね」
と。。。。。。
あごにきびでした。。。。。。
しかも昨日よりも全然傷口もきれいで治癒してました。。。。
ちょっと大きかったため自分でかきかきしたときに引っ掻いたのではないかと。
そしてこんなに大きな傷だとハゲても仕方がないよ。すぐ治ります。とのこと。。
あぁ~よかった。。。。
でも毎日毎日ケアしてるのです。
まずブラシが終了した後しずく&雷君のあごケア。(雷はほとんどできないのですが。。。)
のみとりコームできれいにあご二キビをすきます。
そしてそのあと濡れたコットンで濡らしあごだけシャンプー(あご二キビ用のシャンプーです)
で,水でかなり薄めたマキロンをコットンにふくみきれいに消毒。。
とこれを毎日一日も欠かさずやってるのです。
それなのになぜ。。。
と先生に聞くと
「やりすぎです。。。。必要な皮脂までとっちゃってます。。」
あぁ~なにごともほどほどになのね。。。
ごめんね,しーちゃん。
薬もなく,治療代630円とすごい良心的。。保険も使いませんでした^^;
でも良かった。。。ホント猫は話せないので私たちがちゃんとケアしないと。。。
看護婦さんにおさえられ,先生に診察されているときに私はしずくのお尻側に
いたのですが突然しずくが後ろの私のほうに振り向き,私の掌に顔を近づけてきました。
なでてあげると今度は顔を私の胃のあたりにこてんとくっつけて,ようやくおとなしく
なりました。。。。。
「お母さんが一番なのねー」という看護婦さんの言葉に「あぁ~そうなのね。
やっぱりママが一番ね~」と一人満足した私でした。
私のこてんとくっついたまま先生の説明を受けていたしずく。
キャリーバックを見せた途端「じゃあ,さよならぁ」とばかりに飛び込んで行きました。
ホント安心しました。
雷君の誕生日のことは明日,書きます。

病院の後,機嫌の悪いしずくです。

病院のにおいでもするのかしら??

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

でもちょうど雷君の誕生日の日曜日に旦那さんが二匹のブラシをしてるときに
「あっ,なんだこれ!!!」というので見てみるとしずくのあごに穴があき出血が。。
しかもかなりの量なのです。。。。
あごを二人でよく見ると二つ穴があり二つとも小さな円形にハゲテいます。
一つは1か月前にしずくのあごに大きなあごニキビがありそれをコームでとったときに
あまりにも大きすぎて出血してしまいその傷跡。
そして出血したところはかなりいっぱいの血が出ていて深く穴が開いています。
雷君にかまれた?という感じの,猫ちゃんのするどい歯であいたような穴。。。
前回のようにコームでといてできたのではなく,気がついたときには血の固まりがこっぺり。。
いろいろ調べてるとだんだん不安になってきました。
皮膚のがん?
ダニ?
アレルギー?
もしかしてがんだったら。。不安でしょうがないので病院に行ってきました。
それが今日。
かかりつけの病院が8時まででよかった。
ドキドキしながら先生に症状を話,ちょっと涙目の私。
すると先生は優しく,「ありゃしーちゃん,今回のあごにきびはちょっとひどかったね」
と。。。。。。
あごにきびでした。。。。。。
しかも昨日よりも全然傷口もきれいで治癒してました。。。。
ちょっと大きかったため自分でかきかきしたときに引っ掻いたのではないかと。
そしてこんなに大きな傷だとハゲても仕方がないよ。すぐ治ります。とのこと。。
あぁ~よかった。。。。
でも毎日毎日ケアしてるのです。
まずブラシが終了した後しずく&雷君のあごケア。(雷はほとんどできないのですが。。。)
のみとりコームできれいにあご二キビをすきます。
そしてそのあと濡れたコットンで濡らしあごだけシャンプー(あご二キビ用のシャンプーです)
で,水でかなり薄めたマキロンをコットンにふくみきれいに消毒。。
とこれを毎日一日も欠かさずやってるのです。
それなのになぜ。。。
と先生に聞くと
「やりすぎです。。。。必要な皮脂までとっちゃってます。。」
あぁ~なにごともほどほどになのね。。。
ごめんね,しーちゃん。
薬もなく,治療代630円とすごい良心的。。保険も使いませんでした^^;
でも良かった。。。ホント猫は話せないので私たちがちゃんとケアしないと。。。
看護婦さんにおさえられ,先生に診察されているときに私はしずくのお尻側に
いたのですが突然しずくが後ろの私のほうに振り向き,私の掌に顔を近づけてきました。
なでてあげると今度は顔を私の胃のあたりにこてんとくっつけて,ようやくおとなしく
なりました。。。。。
「お母さんが一番なのねー」という看護婦さんの言葉に「あぁ~そうなのね。
やっぱりママが一番ね~」と一人満足した私でした。
私のこてんとくっついたまま先生の説明を受けていたしずく。
キャリーバックを見せた途端「じゃあ,さよならぁ」とばかりに飛び込んで行きました。
ホント安心しました。
雷君の誕生日のことは明日,書きます。

病院の後,機嫌の悪いしずくです。

病院のにおいでもするのかしら??

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
