今日はしずくと雷の話とはちょっと違う話になります。。
やっぱり昨日のサッカーの試合についてちょっと書こうかと。。

あら?猫のブログなのに私の話題じゃないのね。。
我が家は↑の娘は小学2年から高2の現在もまだサッカー部に所属し毎日サッカーを
してます。↓の娘は小学2年から6年まで,そして旦那さんは会社&友達とチームを作って
サッカーをしてます。
私だけがまったくしてないのですが。。。
ということで昨日の試合,家族全員でみました。
しずく&雷は家族みんながリビングに集まっているのに喜んで誰に甘えようかとみんな
にべったりしながらうろうろしてましたが,途中でみんなの大きな声にびっくりして
娘の部屋に避難しましたが。

何をするでしゅか
で,最後の最後のPK戦。
あの駒野選手のキック。。。
本人も家族もみんなかなりショックを受けたと思います。
そして我が家は去年の娘の大きな試合でのことを思い出してました。
前半,後半,延長,そこまで決まらなかった試合。しかもPKも5人では決まらずサドンデス。
後攻だったわがチームはここで外したらまけというときに7番手の娘が登場。。
私たちも必死に神様にお祈りし,願ってましたが緊張とプレッシャーに打ち勝つことができ
なかったうちの娘。。見事にコースを読まれ,受け止められチームは負けてしまったのです。
あのときの私たちの気持ち。
周りの親に対する「うちの子のせいで。。」という思い。
娘の涙。。。
そしてチームメイト,親たちの励まし。。。
苦い思い出を思い出しつつ,スポーツの素晴らしさ,チームメイトのありがたさを認識できた
夜でもありました。。
あんなに死闘だった末のPK.
あの決め方は本当にきついな。と思います。
本当に運としかいえないPK..
みんながんばったね。。。と思いながらも駒野選手,親御さんの気持ちが身にしみてわかって
結局眠れなかった私。。
駒野選手には胸を張って帰ってきてほしいです。
全戦で見せた駒野選手のプレイはすばらしかったのですから。。
でも本当にいい試合でした。
そしてW杯をしながら作り上げていったチーム。チームの団結。
胸が熱くなりました。
感動しました。
ありがとう!!!

しずく&雷もチームワークがいいですよ^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

やっぱり昨日のサッカーの試合についてちょっと書こうかと。。

あら?猫のブログなのに私の話題じゃないのね。。
我が家は↑の娘は小学2年から高2の現在もまだサッカー部に所属し毎日サッカーを
してます。↓の娘は小学2年から6年まで,そして旦那さんは会社&友達とチームを作って
サッカーをしてます。
私だけがまったくしてないのですが。。。
ということで昨日の試合,家族全員でみました。
しずく&雷は家族みんながリビングに集まっているのに喜んで誰に甘えようかとみんな
にべったりしながらうろうろしてましたが,途中でみんなの大きな声にびっくりして
娘の部屋に避難しましたが。

何をするでしゅか
で,最後の最後のPK戦。
あの駒野選手のキック。。。
本人も家族もみんなかなりショックを受けたと思います。
そして我が家は去年の娘の大きな試合でのことを思い出してました。
前半,後半,延長,そこまで決まらなかった試合。しかもPKも5人では決まらずサドンデス。
後攻だったわがチームはここで外したらまけというときに7番手の娘が登場。。
私たちも必死に神様にお祈りし,願ってましたが緊張とプレッシャーに打ち勝つことができ
なかったうちの娘。。見事にコースを読まれ,受け止められチームは負けてしまったのです。
あのときの私たちの気持ち。
周りの親に対する「うちの子のせいで。。」という思い。
娘の涙。。。
そしてチームメイト,親たちの励まし。。。
苦い思い出を思い出しつつ,スポーツの素晴らしさ,チームメイトのありがたさを認識できた
夜でもありました。。
あんなに死闘だった末のPK.
あの決め方は本当にきついな。と思います。
本当に運としかいえないPK..
みんながんばったね。。。と思いながらも駒野選手,親御さんの気持ちが身にしみてわかって
結局眠れなかった私。。
駒野選手には胸を張って帰ってきてほしいです。
全戦で見せた駒野選手のプレイはすばらしかったのですから。。
でも本当にいい試合でした。
そしてW杯をしながら作り上げていったチーム。チームの団結。
胸が熱くなりました。
感動しました。
ありがとう!!!

しずく&雷もチームワークがいいですよ^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
