我が家のしずく姫。。。
昔からあまり腸が強くないです。。。。

雷が初めて我が家に来た時ストレスでに血が混じったり、、お尻から出血したり。。。

その後も調子が悪いと出血してました。
病院では大腸炎との診断。でもたいしたことはないとのことでした。。

今も数カ月に一度くらい出血する時もありますが、まぁ元気です。

ただ気になるのはしずくの便秘症。。

通常は二日に一度なのですが最近は4日に一度なんて言うことも。。

さすがにこれはやばいなぁ。。。と思いいろいろネットで調べてみました。

でも便秘以外の症状はないのです。
すごく元気だし、食欲も旺盛。
しかもを出す時もまったくつらそうではないのです。
そのかわりすごくにおいもきついし、量も多いのですが。。。

それでちょっと腸の調子を整えようと人間用のビオフェルミンをしずくの与えてみることに。。

初なので四分の一をあげてみたのですがおいしかったようでぺろりとたべてました。
しかも私が捨てた残りのビオフェルミンもごみ箱からあさって食べようとしてるではないですか!!

さすがにそんなにビフィズス菌とったら下痢になる~~とあわてて没収しました。

それを見ていたなにももらえなかった雷君。
欲しくて欲しくてしょうがなかったらしくご飯も食べずに私の後をずっとつけてました^^;

雷君はころころのを毎日します。
全く体に合わない小さなころころです^^;

今日の文章はの絵文字だらけ。。

お食事中の方失礼しました

かわいい

姫らしくないお話なので可愛いしずくの画像を載せてみました。(親バカですが・・・・)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
バナー