①【Uniqlo Uデザイナー】ルメールのインタビューから見るユニクロ ユー | ✾ファッションで、毎日が楽しくなる♪✾

✾ファッションで、毎日が楽しくなる♪✾

メーカー勤務のアラフォーワーママ。【今日の自分を幸せにする】が毎日の目標!ファッションは毎日を前向きに生きるツール✨ハイブランドでなくても楽しめます♪
オシャレをすると気分が良くなる!そんな力がファッションにはある✨オシャレのコツ、疑問も解説♪

こんにちはーー!

みみ子ですニコニコ

 

 

本日はUNIQLO U(ユニクロ ユー)の

デザイナー、クリストフ・ルメールの

お話をします。

ファッション史に名を残すほどの

素晴らしいデザイナーだと思います目がハート

 

ファッションは「着る」だけでなく

「学ぶ・知る」も楽しいです!

今日もファッションを楽しみましょうニコニコ

 

 

デザイナーインタビューから見るUniqlo U

 

Uniqlo Uは、パリを拠点とする

アーティスティック・ディレクターの

クリストフ・ルメールとユニクロとの

コラボレーションコレクションです。

 

 

Uniqlo Uのオススメです!

  

 

 

クリストフ・ルメールは

1991年に自身のブランド「LEMAIRE」(ルメール)を立ち上げて以来、

ラコステやエルメスといった

世界を代表するブランドやメゾンの

アーティスティック・ディレクターなどを

歴任したトップデザイナーです。

 

 

2015年秋冬及び2016年春夏には、

自身の「LEMAIRE」ブランドと

ユニクロのコラボレーションによる

「UNIQLO AND LEMAIRE」コレクションを展開。

 

2016年よりユニクロパリR&Dセンターの

アーティスティック・ディレクターとして

就任、ユニクロメンバーの一員として

強固なチームワークで「Uniqlo U」の

商品作りに携わっています。

 

 

ルメール(LEMAIRE)は、

流行よりも「一生永く着られる服」

コンセプトにしていて、

このコンセプトはUniqlo Uでも同様です。

 

 

Uniqlo Uの2022秋冬コレクションの

ものづくりは、

「シーズンを通して着続けられる、

ひとつのスーツケースに収まるほど

コンパクトなワードローブを」という

考えが出発点。

 

 

2022秋冬コレクションは、

これまで以上にシンプルでミニマル

という私感を持っていたのですが、

ある意味コンセプトがはっきりと感じられる

コレクションであったともいえますねニコニコ

 

 

 

 

次回につづく