こんにちはキラキララブラブ

 

コロナの影響もあってか、例年よりも野菜が高騰しているようですね...アセアセ

 

そんな時に、困るのは副菜...ハッ

 

キャベツの値段見て、『ちょっと高すぎるなアセアセ


って躊躇されたことないですか!?

 

 

今日は、野菜が高騰しても価格が一定している食材を使って、

 

副菜をご紹介させてください照れラブラブ


 

野菜高騰副菜

 

 


そうなんですラブラブ貝割れ菜を使わせてもらいましたルンルン

 

~今日の健康情報~

 

 

 
そろそろ、がん予防などの健康に気を遣おうかな...キラキラ

 

 

って思ったら、まずは手軽なところから♪

 
『貝割れ菜』の出番です♪
 
貝割れ菜のフィトケミカルの一種である
 
イソチオシアネートには、肝臓や消化管での解毒作用を活発にするといわれています
 

体内の様々な危険物質を代謝し、排出する働きがあるんですルンルン

 

最近では

動脈硬化やガン、生活習慣病、老化の予防効果などが期待できると注目されています照れラブラブ

 


ちょっと嬉しい効果が詰まっていると思いませんか照れ!?

 

手に入りやすい【かにかま】を一緒に使ってラブラブ

 

 

見やすいレシピはインスタに載せていますルンルン

 

 

インスタはスワイプレシピで作り方の工程付きの見やすいレシピです♡

 

 @mimi.felice.it

     mimiときめくレシピ

 

 

 

インスタには↓こんな感じでスワイプできるように載せています💞

 

もっと、楽しんで料理が出来て

 

ときめいてほしくて試行錯誤しています照れキラキラ

 

まだまだ至らないところが多々ある未完成なものですので、

 

お気づきの事などあったら、ぜひ教えてくださいお願いキラキラキラキラ

 

 






 

 

 

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございました♡

本当に、いつも沢山のコメント、いいね、フォローありがとうございますお願い

 

今日も、皆様にとって素敵な一日になりますようにイタリアから願っています照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

    ランキングに参加していますもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですよろしくお願いします  

 

 

 

 

  私の著書『イタリア在住 料理教室講師が贈る病気に負けない身体をつくる10のレシピ』 おかげさまで絶賛発売中です