こんにちはウインクルンルン

 

 

今日は、ちょっとだけ役立つ

生活の豆知識をご紹介させてくださいラブキラキラ

 

 

ビタミンDってご存知ですがキラキラ!?!?

 

 

もう、既にご存知かもしれませんが

 

ビタミンDの主な役割は

血液中のカルシウムやリンの濃度を正常に保つことOKラブ

また、強い骨の形成と維持に必要なカルシウムの体内吸収を助けますウインク

 

 

よく、小さい頃に、外で遊びなさいと言われていたのも

理にかなっていて、

日光を浴びることで体内で合成されますルンルンキラキラ

 

しかし、現実、今の子供たちは塾が忙しくて、外で遊ぶ時間があまりとれなかったり・・・もやもや

 

オフィス内の仕事が主でなかなか外の紫外線を浴びることもなく一日が終わったり・・・もやもや

 

年齢を重ねてくると、足腰が痛く、一日家にいて過ごしてしまったり・・・もやもや

 

 

現実、なかなか外に出て理想的な生活ができないんですよね・・・アセアセ

 

 

そんな時にお勧めなのは

干し椎茸!!!!

 




シイタケに含まれるエルゴステリンが紫外線に当たるとビタミンDに変わるのですラブOK

 



しかし、スーパーで購入した干し椎茸は、

ほとんどが機械乾燥されているらしいんですアセアセ

 


 

なので、

購入した干し椎茸は

1時間でも2時間でもいいので、天日干しをしていただけたら、

確実にビタミンDの量は増えて、

更に、カビ防止にもなるので、お勧めですルンルンキラキラ

 

 

・・・干し椎茸を急いで戻すには・・・・

 

ぬるま湯に砂糖をほんの少し入れた中に

30分くらいつけたらOKですウインクキラキラ

 

ぜひ、戻し汁も美味しさも栄養もたっぷりなので捨てずに料理に活用されてくださいラブOK

 

 

 

今日も、ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

そして、

いつも、 いいね フォロー 本当にありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

良い一日をお過ごしくださいキラキラルンルン

 

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5dd90d7b644183