こんにちはウインクルンルン

 

今日は、簡単に出来て、

おもてなしにも喜んでいただける前菜をご紹介させてくださいラブラブラブラブ

 

 

『トマトが赤くなると医者が青くなる!!

 

って言葉ご存知ですかキラキラ!?

 

実は、トマトに含まれる

リコピン・ナイアシンなどの成分が

 

肝臓に働きを高めてくれると言われていますラブ

 

そうすることで、体内で過剰に発生した有機物質(活性酸素)を取り除いてくれる効果がラブラブラブラブ

 

 

リコピンという成分はすでに皆様はお詳しいとは存じますが

ビタミンEの100倍の抗酸化作用が期待できると言われていますウインク

 

 

今日は、トマトを使った簡単なオードブルはいかがでしょうかウインクOKキラキラ

 

 

イタリアンオードブル

 

くりぬいたトマトの中に、

生ハム・チーズ・玉ねぎを入れてラブラブ

 

生ハムの塩気とモッツァレラチーズの濃厚な味と

玉葱のみじん切りのシャキシャキの食感は、

すごく相性が良くてラブキラキラ

 

12月は、何かとお酒を飲む機会が多いので、

負担のかかりやすい肝臓をいたわって、

肝臓が喜んでくれるので

お酒のおつまみにもぴったりですラブラブ

 

簡単パーティーオードブル♡トマトのファルシ♡
 
パーティーに出すと喜ばれるレシピです♡赤と緑のクリスマスカラーで、クリスマスパーティーのテーブルを華やかにしてくれます♡

 

 

良かったら、クリスマスパーティーなど、

お試しいただけたら嬉しいですラブラブラブラブキラキラ

 

 

今日も、ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

そして、

いつも、 いいね フォロー 本当にありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5dd90d7b644183