こんにちはニコニコキラキラ

 

 

皆様、

いつも『だし』ってどのようにとっていらっしゃいますかニコニコ!?!?

 

 

 

私は・・・

 

特別な日くらいはちゃんと出汁をとるのですが、

 

 

普段の私は・・・

ずぼらでアセアセアセアセ

 

前日、瓶にだし昆布とかつお か イリコ ・または干し椎茸を入れて

水を注いで冷蔵庫で一晩置きますウインクキラキラ

 

次の日はその、出汁で、味噌汁や、だし巻き卵、茶碗蒸し、おひたし

 

などに、活用させますニコニコ音符

 

 

時間がないときはぜひ試してみてくださいウインク

一晩置くとしっかりした出汁が出るので、

減塩でも薄く感じない味噌汁になりますニコニコ

 

 

とはいえ、料亭のような上品な出汁キラキラ

を家庭で再現するときは、

温度と、昆布やかつおの引き上げのタイミング・・・

しっかりやれば、必ず美味しさは答えてくれますピンクハートピンクハート

 

私の出し汁のとり方の説明より、下矢印おくっちさんのレシピのほうが、

上手でわかりやすいと思うので、

リブログさせていただきますウインクキラキラ

 

 

7月、8月、ご家族・親戚、集まる機会が増える時期なので、

今のうちに完璧な出汁のとり方をマスターしておけば、

おうち高級料亭へウインクキラキラ

 

ぜひ、参考にされてみてくださいウインクピンクハート

 

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

そして、いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com