こんにちは![]()
日本も暑くなってきましたか![]()
イタリア・ミラノはずいぶん暑くなってまいりました![]()
暑くなると気になる食中毒![]()
皆様覚えておられますか?
『2012年浅漬けが原因で
北海道O157集団食中毒
死者7名』
野菜を育てる際には
牛糞、鶏糞、などの肥料を使用したりします
この糞の臭いは
本当に臭いです![]()
最近は臭いがマイルドなタイプも
販売されていますが
やはり臭いです![]()
夏は特に、臭いをかいだだけで
この糞の中には菌だらけだろうと感じます![]()
![]()
実際に
病原性大腸菌・・・
牛の腸管内に存在する常在菌で、
人への強い感染力と病原性があります。
牛糞内で長期間生存できます。
浅漬けや非加熱摂取野菜による食中毒の原因の多くは、
菌が付着した野菜の洗浄・消毒が
不十分であったとされています![]()
そうゆうわけで、店頭に並ぶ商品は
特に注意されています
例えば・・・
コンビニの野菜って時間がたっても
変色しませんよね?
なぜかというと
次亜塩素酸ナトリウムなどの
殺菌剤のプールに浸してからパックされているのです。
次亜塩素酸ナトリウムは、高濃度だと漂白剤として使われる薬品
です。
でも家庭では薬品は
絶対
使いたくありません![]()
![]()
じゃあ、どうすればいいかというと![]()
前回ご紹介させていただいた
米ぬかと相性のいい
米ぬかの酵素の働きも高め
優れた殺菌効果を持つ
酢![]()
![]()
を
米ぬか(とぎ汁)と一緒に使えば
簡単に解決です![]()
![]()
次回は
なぜ
米ぬか(とぎ汁)+酢
が
農薬除去・殺菌におススメなのか![]()
について、
お話しさせてください![]()
![]()
今日もご訪問頂きまして、
ありがとうございました![]()
初めましてのかたへ♡
詳しい私の自己紹介は
こちら です![]()
そして いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです![]()
今日も皆様が Happy![]()
で過ごせますように![]()
Have a HAPPY day💕
from Mimi![]()
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします![]()

